Q
Menu
【2025年】佐世保市外国人IT人材雇用促進補助金|最大70万円を支援! | 助成金・補助金インサイト
募集中

【2025年】佐世保市外国人IT人材雇用促進補助金|最大70万円を支援!

最大助成額
70万円
申請締切
2026/3/31
採択率
30.0%
実施機関
佐世保...

詳細情報

佐世保市のIT人材不足を解消!「外国人IT人材雇用促進補助金」とは?

長崎県佐世保市では、深刻化するIT人材不足の緩和・解消を目指し、市内の事業者が外国人IT人材を雇用する際の経費を支援する「令和7年度 佐世保市外国人IT人材雇用促進補助金」の公募を開始しました。この制度は、有料職業紹介サービスを利用して即戦力となる外国人IT人材を確保する事業者に対し、人材紹介手数料の一部を補助するものです。本記事では、この補助金の詳細な内容、対象要件、申請方法までを専門家が分かりやすく解説します。

この補助金の3つの重要ポイント

  • 高額な補助金: 外国人IT人材1人あたり最大70万円を補助(同一年度2人まで)。
  • 明確な対象経費: 採用コストの大部分を占める人材紹介手数料が対象。
  • 幅広い人材が対象: B-JETプログラム修了者に加え、その他の外国人IT人材も対象となります。

補助金制度の概要(早見表)

補助金名 令和7年度 佐世保市外国人IT人材雇用促進補助金
実施機関 長崎県佐世保市
申請受付期間 令和7年5月23日(金)~令和8年3月31日(火)
補助上限額 最大70万円 / 人(同一年度2人まで)
補助率 補助対象経費の2分の1以内
対象経費 有料職業紹介事業者へ支払った人材紹介手数料
公式サイト 佐世保市 公式ページ

あなたは対象?補助対象者の詳細要件

この補助金を申請するには、以下の要件をすべて満たす必要があります。

主な対象者要件

  • 佐世保市内に本社または事業所を有する中小企業者であること(みなし大企業は除く)。
  • 市税の滞納がないこと。
  • 風俗営業等を営む者でないこと。
  • 国、県、市等の同様の趣旨の他の補助金等を受けていないこと。

【重要】併用不可の補助金について

特に注意が必要な点として、「佐世保市外国人材受入・定着促進補助金」との併用はできません。どちらの補助金が自社の状況に適しているか、事前に確認しましょう。

補助の対象となる事業と経費

対象事業

令和7年4月1日から申請日までに、有料職業紹介を利用して以下の外国人IT人材を正規職員として本採用し、経費の支払いが完了する事業が対象です。採用後の就業場所および居住場所が佐世保市内である必要があります。

  • バングラデシュIT人材: B-JET長崎県モデルを修了したIT人材。
  • その他の外国人IT人材: 在留資格「技術・人文知識・国際業務」を持ち、IT分野に従事する人材(プログラマー、SE等)。

対象経費

補助の対象となるのは、人材紹介会社(有料職業紹介事業者)に対して支払った人材紹介手数料です。

経費に関する注意点

  • 経費の支払いは令和7年4月1日から申請日までに完了している必要があります。
  • 補助対象経費は、消費税および地方消費税を除いた額となります。

申請から受給までの簡単4ステップ

申請は、人材の採用と経費の支払いが完了した後に行います。大まかな流れは以下の通りです。

  1. Step 1: 人材の採用と経費支払い
    有料職業紹介を通じて外国人IT人材を本採用し、人材紹介手数料の支払いを完了させます。
  2. Step 2: 必要書類の準備
    後述の「申請に必要な書類一覧」を参考に、すべての書類を揃えます。
  3. Step 3: 申請書の提出
    佐世保市経済部商工労働課の窓口へ持参、または追跡可能な方法で郵送します。
  4. Step 4: 審査・交付決定・入金
    市による審査後、交付が決定されると通知があり、補助金が振り込まれます。

申請に必要な書類一覧

申請には以下の書類が必要です。様式は佐世保市の公式サイトからダウンロードしてください。

  • 補助金交付申請書(様式第1号)
  • 補助対象経費の支払いを証する書類(請求書、領収書等)
  • 登記事項証明書等の写し
  • 市税に滞納のない証明書
  • 雇用契約書又は労働条件通知書の写し
  • 雇用保険被保険者等確認通知書の写し
  • 求人の申込みをしたことを証する書類
  • 人材紹介会社発行の業務経歴書
  • 佐世保市に居住することが確認できる書類
  • 在留資格が確認できる書類の写し
  • (該当者のみ)B-JET長崎県モデルを修了したことを証する書類

まとめ:IT人材確保のチャンス!今すぐ公式情報をチェック

「佐世保市外国人IT人材雇用促進補助金」は、採用コストを大幅に抑えながら優秀なIT人材を確保できる絶好の機会です。申請期間は令和8年3月31日までですが、予算の上限に達し次第、受付が終了する可能性があります。IT人材の採用を検討している佐世保市内の事業者様は、ぜひこの制度の活用をご検討ください。詳細は必ず公式サイトで確認し、早めに準備を進めましょう。

助成金詳細

実施機関 佐世保市
最大助成額 70万円
申請締切 2026/3/31
採択率 30.0%
難易度
閲覧数 4

対象者・対象事業

佐世保市内に本社または事業所を有する中小企業者(みなし大企業を除く)で、市税の滞納がなく、有料職業紹介を利用して外国人IT人材を新たに雇用する事業者。

お問い合わせ

佐世保市経済部商工労働課 〒857-8588 佐世保市八幡町1-10