南房総市・館山市の事業者必見!デジタル化を支援する補助金が登場
千葉県南房総市および館山市では、深刻化する人手不足や物価高騰といった課題に対応するため、市内事業者のデジタル化を強力に後押しする「市内事業者デジタル化トライアル補助金」を実施します。この制度は、単に費用を補助するだけでなく、専門家によるセミナーや経営診断、導入後の伴走支援までセットになった手厚いサポートが特徴です。ITツールの導入で業務効率化や売上アップを目指す事業者様は、ぜひご活用ください。
この支援事業の3大メリット
- ✅費用負担を1/3に軽減! 最大50万円、補助率2/3の補助金でコストを大幅に削減できます。
- ✅ITツール選びで迷わない! 専門家が経営課題をヒアリングし、最適なツールを厳選して提案します。
- ✅導入後も安心の伴走支援! ツール導入後の設定や社内定着まで、専門家が約4ヶ月間サポートします。
補助金(支援事業)の概要
項目 | 内容 |
---|---|
補助金名 | 南房総市・館山市 市内事業者デジタル化トライアル補助金 |
補助上限額 | 最大50万円 ・業務効率化支援事業: 50万円 ・集客拡大支援事業: 25万円 ※両方申請の場合の上限は50万円 |
補助率 | 補助対象経費の 3分の2 以内 |
申請期間 | 令和7年4月1日(火) ~ 令和8年1月9日(金) 必着 |
対象者 | 南房総市・館山市内に事業所を有する中小企業者等で、指定のセミナー・経営診断を受けた者 |
実施自治体 | 千葉県南房総市、千葉県館山市 |
補助金申請までの3ステップ
この補助金を申請するには、以下のステップを踏む必要があります。専門家のサポートを受けながら進められるので、初めての方でも安心です。
1セミナーに参加する
まずはデジタル化の基本や成功事例を学ぶセミナーに参加します。オンライン参加や後日の動画視聴も可能です。
- 日時: 令和7年8月4日(月) 13:30~15:30
- 場所: 館山商工会議所 大ホール または オンライン
- 参加費: 無料
2専門家の経営診断を受ける
セミナー参加後、専門家(IT導入診断士)が無料で経営課題をヒアリングし、最適なITツールを提案します。この診断(オンラインまたは訪問)を受けることで、補助金申請に必要な事業計画の作成サポートも受けられます。
3補助金を申請する
STEP1とSTEP2を完了した事業者が、補助金の申請に進むことができます。申請書類を準備し、市の窓口に提出します。
補助対象となる事業と経費
本補助金では、目的別に2つの事業区分が設けられています。両方もしくは一方を選択して申請可能です。
1. 業務効率化支援事業(上限50万円)
在庫管理、顧客管理、労務管理システムなどの導入により、業務プロセスの効率化や生産性向上を目指す事業が対象です。
- ソフトウェア利用料(購入費、開発費含む)
- インフラ整備費(インターネット通信等)
- 機器リース費・購入費(POSレジ用タブレットなど、システム専用機器に限る)
2. 集客拡大支援事業(上限25万円)
ホームページ制作やECサイト構築など、新たな顧客獲得や販路拡大を目指す事業が対象です。
- ウェブサイト制作費
⚠️ 注意事項
- 交付決定日より前に発注・購入したものは対象外です。
- パソコンやタブレットなど、汎用性が高い機器は原則対象外です。(一部例外あり)
- 消費税、申請代行費、中古品購入費などは対象外となります。
- 予算額に達し次第、受付は締め切られますので、早めの行動がおすすめです。
申請・問い合わせ先
まずは事業の第一歩であるセミナーへの参加から始めましょう。以下の公式サイトで詳細を確認し、お申し込みください。
事業全体に関する問合せ | 南房総市・館山市内事業者デジタル化支援事業事務局 (管理委託事業者:株式会社ディグナ) ☎ 050-3183-0200 |
補助金制度に関する問合せ | 南房総市 商工観光部商工課 ☎ 0470-33-1092 |