詳細情報
対象となる方
- 基山町に在住し、省エネエアコンを購入する個人
- エネルギー価格等の物価高騰により家計の負担を軽減したい方
- 地球温暖化対策及び高齢者等の熱中症対策に関心のある方
申請手順
| ステップ | 内容 |
|---|---|
| STEP 1 | 購入予定申込書を提出 |
| STEP 2 | 交付申請書を提出 |
| STEP 3 | 審査後、交付決定通知 |
| STEP 4 | エアコン購入後、補助金交付請求書を提出 |
補助金額・補助率
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 補助上限額 | 4万円 |
| 補助率 | 購入費の1/2 |
計算例: 8万円のエアコンを購入した場合 → 補助金額は4万円となります。
対象者・申請要件
対象となる方
- 基山町に住所を有する方
- 省エネ性能の高いエアコンを購入する方
- 過去に本補助金の交付を受けていない世帯の方
申請期間
- 令和7年4月1日から令和8年2月27日午後5時まで
- ※申請期間内であっても予算額に到達次第、受付を終了します。
- ※予算到達日に複数の申請があったときは、先着順となります。
補助対象経費
| 経費区分 | 詳細 | 対象可否 |
|---|---|---|
| エアコン購入費 | 省エネ基準を満たすエアコンの購入費用 | ○ |
| 設置工事費 | エアコンの設置にかかる工事費用 | ○ |
| その他 | 既存エアコンの撤去費用など | × |
重要: 補助対象となるエアコンは、一定の省エネ基準を満たす必要があります。詳細は基山町の公式サイトをご確認ください。
必要書類一覧
| No. | 書類名 | 備考 |
|---|---|---|
| 1 | 購入予定申込書 | 基山町公式サイトからダウンロード |
| 2 | 交付申請書 | 基山町公式サイトからダウンロード |
| 3 | 補助金交付請求書 | 基山町公式サイトからダウンロード |
| 4 | 領収書 | エアコン購入時の領収書 |
| 5 | 保証書 | エアコンの保証書 |
審査基準・採択のポイント
主な審査項目
- 申請書類の completeness(完全性)
- 省エネ効果の高いエアコンであること
- 申請者が基山町に居住していること
採択率を高めるポイント
- 申請書類に不備がないように注意する
- 省エネ性能を証明する書類を添付する
- 申請期間内に申請する
よくある質問
Q1: 申請期間はいつまでですか?
A: 令和8年2月27日(金曜日)午後5時までです。ただし、予算額に到達次第、受付を終了します。
Q2: 補助金の金額はいくらですか?
A: 上限4万円で、購入費の1/2が補助されます。
Q3: 申請に必要な書類は何ですか?
A: 購入予定申込書、交付申請書、補助金交付請求書、領収書、保証書が必要です。各申請書は基山町公式サイトからダウンロードできます。
制度の概要・背景
本補助金は、基山町が脱炭素社会の実現に向けて、ゼロカーボンシティの取り組みを進める一環として実施されています。省エネ効果の高いエアコンへの買換えを促進することで、家庭におけるエネルギー消費抑制によるCO2排出量の削減や、省エネ意識の醸成を図ることを目的としています。
エネルギー価格の高騰が続く中、家計への負担軽減と地球温暖化対策の両立が求められています。本補助金は、これらの課題解決に貢献することが期待されています。
まとめ・お問い合わせ先
基山町省エネエアコン購入費補助金は、省エネエアコンの購入を支援し、家計の負担軽減と地球温暖化対策に貢献する制度です。対象となる方は、ぜひ申請をご検討ください。
お問い合わせ先
実施機関: 基山町役場まちづくり課 環境対策室 生活環境係
住所: 〒841-0204 佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666番地(庁舎2階)
電話: 0942-92-7941(受付時間: 平日9:00-17:00)
FAX: 0942-92-0741
公式サイト: https://www.town.kiyama.lg.jp/kiji0035847/index.html