この記事でわかること
- ✓ 宮古市で利用できる3つの主要な太陽光・蓄電池支援制度の全貌
- ✓ 補助金額、対象者、申請期限などの具体的な条件
- ✓ 「通常設置」「重点地域」「初期費用0円」あなたに最適なプランの見つけ方
- ✓ 申請の注意点と、スムーズに進めるための具体的なステップ
岩手県宮古市では、地球温暖化対策と災害に強いまちづくりを目指し、住宅への太陽光発電システムや蓄電池の導入を強力に支援しています。2024年度(令和6年度)からは制度が一部変更され、さらに利用しやすくなりました。
しかし、「どの補助金を使えばいいの?」「自分は対象になる?」と複雑に感じる方も多いのではないでしょうか。この記事では、宮古市で利用できる主要な3つの支援制度を、専門家が分かりやすく徹底解説します。あなたに最適な制度を見つけ、お得にクリーンエネルギー生活を始めましょう!
宮古市の太陽光・蓄電池補助金 早わかり比較表
まずは、宮古市が提供する3つの主要な支援策を比較してみましょう。ご自身の状況に最も合う制度を見つけるための参考にしてください。
制度名 | 対象者 | 補助額(最大) | 申請タイミング |
---|---|---|---|
① 住宅用太陽光発電・蓄電池システム導入促進費補助金 | 市内全域で自己所有の住宅に設置する方 | 太陽光: 25万円 蓄電池: 20万円 合計: 45万円 |
工事完了後 |
② (重点対策地域)再エネ電力供給促進事業費補助金 | 対象エリアで設置し、再エネ電力プランを契約する方 | 国の交付金相当額+市の上乗せ ①より高額 |
契約・施工前 |
③ PPAサービス(0円ソーラー)利用者への支援 | 初期費用0円で設置したい方 | 補助金相当額が月々の利用料から割引 | PPA事業者との契約時 |
① 【基本】住宅用太陽光発電・蓄電池システム導入促進費補助金
まずご紹介するのは、宮古市で最もスタンダードな補助金制度です。ご自身で費用を負担して設備を設置する方が対象となります。
令和6年度からの主な変更点
- 太陽電池が10kW以上でも、パワコンが10kW未満なら対象に!
- 申請期限が、工事完了日(または住宅引渡日)から3ヶ月以内に延長!
補助金額
太陽光発電システム | 太陽光パネルの最大出力合計値(kW) × 4万円 (上限25万円、千円未満切捨) |
蓄電池システム | 蓄電池の定格容量(kWh) × 3万円 (上限20万円、千円未満切捨) |
対象者・対象設備の主な要件
対象者
- 市内の自らが居住する住宅にシステムを設置した方
- システムが設置済みの市内の建売住宅を購入し居住している方
- 市内の事業所にシステムを設置した法人・団体
- 市税を滞納していないことが共通の条件です。
対象設備
- 未使用品であること。
- 宮古市内に本店、支店、営業所のある事業者により設置されたものであること。
- 【太陽光】最大出力合計値またはパワコン定格出力が10kW未満であること。
- 【蓄電池】住宅用太陽光発電システムと接続していること。
② 【手厚い支援】(重点対策実施地域)再エネ電力供給促進事業費補助金
こちらは、国の交付金を活用した、より手厚い補助制度です。申請は契約・施工前に行う必要があり、予算上限に達し次第終了となるため、早めの検討が重要です。
この補助金の重要ポイント
- 補助額が非常に高額!
- 申請は必ず契約・施工前に行うこと!
- 東北地方に店舗がある小売電気事業者から「再エネ電力」を購入し、6年間継続することが要件。
- 対象エリアは市内全域ですが、「脱炭素先行地域」は対象外です(別の補助金あり)。
補助金額の詳細
設備 | 補助額 |
---|---|
太陽光発電設備 | 1kWあたり7万円 + さらに1kWあたり4万円(上限25万円) |
蓄電池 | 工事費含む導入価格の3分の1 + さらに1kWhあたり3万円(上限20万円) |
※補助額の計算方法や上限には詳細な規定があります。必ず公式サイトの要綱をご確認ください。
③ 【初期費用0円】PPAサービス(0円ソーラー)利用者への支援
「設置費用をかけずに太陽光発電を始めたい」という方には、PPA(Power Purchase Agreement)モデルがおすすめです。宮古市では、このPPAサービスを提供する事業者を支援することで、市民がお得な料金でサービスを利用できるようにしています。
PPA(0円ソーラー)の仕組みとメリット
- 仕組み: PPA事業者が費用を負担して、あなたの家の屋根に太陽光発電を設置・所有します。
- あなたの役割: 毎月定額のサービス利用料を支払うだけで、発電した電気を使えます。
- メリット:
- 初期費用が0円!
- 面倒なメンテナンスや修理は事業者が対応。
- 停電時も非常用電源として電気が使える。
- 宮古市の補助金が適用されるため、通常より安い月額料金で利用可能!
市民の方は、補助金の申請手続きは不要です。市に登録されたPPA事業者と契約するだけで、補助金が還元されたお得なサービスを利用できます。
まとめ:自分に合った制度を選んで、賢くエコな暮らしへ
宮古市では、多様なニーズに応える手厚い支援制度が用意されています。最後に、あなたに合った制度の選び方をまとめます。
- 自分で設備を所有し、自由に電気を使いたい方 → ① 基本の補助金
- 対象地域にお住まいで、最大限の補助を受けたい方 → ② 重点対策地域の補助金(※事前申請必須!)
- 初期費用をかけずに、手軽に太陽光を始めたい方 → ③ PPAサービス支援
どの制度を利用する場合でも、予算には限りがあります。検討されている方は、お早めに宮古市役所や市内の施工業者へ相談することをおすすめします。
お問い合わせ・公式サイトはこちら
制度の詳細、最新情報、申請書類のダウンロードは公式サイトをご確認ください。
岩手県宮古市 エネルギー・環境部 エネルギー推進課
電話番号:0193-62-2111