Q
Menu
【2025年】徳島市中小企業デジタル化促進事業補助金|最大25万円でDX化を支援 | 助成金・補助金インサイト
募集中

【2025年】徳島市中小企業デジタル化促進事業補助金|最大25万円でDX化を支援

最大助成額
25万円
申請締切
2026/1/9
採択率
30.0%
実施機関
徳島市

詳細情報

徳島市中小企業デジタル化促進事業補助金

徳島市内で事業を営む中小企業の皆様へ朗報です。生産性向上や業務効率化を目的としたデジタルツールの導入費用の一部を最大25万円補助する制度が開始されます。この機会に、ITを活用して事業のステップアップを目指しませんか?

【最重要】申請には専門家への事前相談が必須です!

この補助金を申請するには、まず「徳島市中小企業DX診断訪問事業」を通じて、専門家による無料のDX診断・相談を受けることが必須条件となります。

相談なしでは申請できませんので、検討されている方はお早めに相談予約を行ってください。相談予約の締切は令和7年12月15日(月)です。

補助金の概要

本補助金は、徳島市内の中小企業がソフトウェア導入などを通じてデジタル化を進め、経営基盤を強化することを目的としています。

項目 内容
補助上限額 25万円(千円未満切捨て)
補助率 1/2
申請受付期間 令和7年8月1日(金)~令和8年1月9日(金)
事前相談締切 予約締切:令和7年12月15日(月)
相談締切:令和7年12月23日(火)
補助対象期間 交付決定日 ~ 令和8年2月28日(土)
注意点 予算額に達し次第、募集は終了します(先着順)。

対象となる事業者

以下の要件をすべて満たす中小企業者が対象です。

  • 所在地要件:
    • 【法人】徳島市に1年以上、本店を置いていること。
    • 【個人】徳島市に1年以上、事業所を置き、かつ住民登録があること。
  • 事業継続要件:徳島市で1年以上、継続して事業を営んでいること。
  • 中小企業要件:中小企業基本法で定められた、以下のいずれかの条件を満たすこと。

中小企業の定義(資本金または従業員数)

業種 資本金の額または出資金の総額 常時使用する従業員の数
製造業、建設業、運輸業、その他の業種 3億円以下 300人以下
卸売業 1億円以下 100人以下
サービス業 5,000万円以下 100人以下
小売業 5,000万円以下 50人以下

対象となる事業と経費

対象事業

デジタル技術を活用して自社の経営課題を解決する、以下のいずれかの事業が対象です。

  • 生産性向上促進事業:生産性向上を目的として、ソフトウェア等を新たに導入する事業。(例:生産管理システム、3D設計ソフトの導入)
  • 業務効率化支援事業:業務効率化を目的として、ソフトウェア等を新たに導入する事業。(例:予約・顧客管理システム、在庫管理ソフト、セルフオーダーシステムの導入)

対象経費

交付決定日以降に発注・契約し、補助対象期間内に支払いが完了する以下の経費が対象です。

経費区分 内容
ソフトウェア等利用料 既成市販品のソフトウェア購入費、ライセンス料、クラウドサービス利用料
委託費(外注費) ソフトウェア導入に伴う初期設定、データ移行、運用指導などの費用
機器導入費 デジタル技術導入に必要不可欠な機器のリース料・レンタル料

対象外となる経費の例

  • パソコン、タブレット等の汎用性が高い機器の購入費(一部例外あり)
  • 既に導入済みのソフトウェアの更新料、追加費用、グレードアップ費用
  • ホームページの制作・リニューアル費用、広告宣伝費
  • 消費税、振込手数料などの諸経費
  • 国のIT導入補助金など、他の助成制度と重複する経費

申請手続きの流れ

申請は以下のステップで進みます。特にステップ2の事前相談が重要です。

  1. 【STEP 1】徳島市経済政策課へ問い合わせ
    まずは制度について不明な点を確認しましょう。
  2. 【STEP 2】DX診断訪問事業の予約・相談(必須)
    (一社)徳島県中小企業診断士協会へ連絡し、専門家による無料相談を予約・実施します。相談後に発行される「相談シート」が申請に必要です。
  3. 【STEP 3】補助金交付申請書の提出
    必要書類を揃え、徳島市経済政策課へ提出します。(締切:令和8年1月9日)
  4. 【STEP 4】交付決定
    審査後、市から「交付決定通知書」が送付されます。(約3週間)
  5. 【STEP 5】事業の開始・実施
    必ず交付決定日以降に、ソフトウェアの発注や契約を行ってください。
  6. 【STEP 6】実績報告書の提出
    事業完了後30日以内、または令和8年3月6日のいずれか早い日までに、実績報告書を提出します。
  7. 【STEP 7】補助金の交付
    書類審査後、確定通知書が届き、請求書を提出すると補助金が振り込まれます。

まとめ

「徳島市中小企業デジタル化促進事業補助金」は、DX化の第一歩を踏み出す絶好の機会です。重要なポイントは以下の3つです。

  • 最大25万円、補助率1/2でデジタルツール導入を支援。
  • 申請には専門家による無料の事前相談が必須
  • 申請期間は令和8年1月9日までですが、予算がなくなり次第終了のため早めの行動が鍵。

まずは専門家への無料相談から始めてみてはいかがでしょうか。自社の課題に合った最適なデジタル化のヒントが得られるはずです。

お問い合わせ先・公式情報

【補助金に関するお問い合わせ・申請書提出先】
徳島市 経済部 経済政策課
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館3階)
電話:088-621-5225

【事前相談(DX診断訪問事業)に関するお問い合わせ・申込先】
一般社団法人 徳島県中小企業診断士協会
電話:088-655-3730

助成金詳細

実施機関 徳島市
最大助成額 25万円
申請締切 2026/1/9
採択率 30.0%
難易度
閲覧数 4

対象者・対象事業

徳島市内に1年以上本店または事業所を置き、1年以上継続して事業を営んでいる中小企業基本法に定める中小企業者(法人・個人事業主)。業種ごとに資本金・従業員数の要件あり。

お問い合わせ

徳島市経済部経済政策課 電話:088-621-5225