徳島県で事業承継をお考えの小規模事業者の皆様へ朗報です。徳島県では、優れた技術やノウハウを次世代へ円滑に引き継ぐため、「徳島県事業承継支援費補助金」を実施しています。親族や従業員への承継、M&Aにかかる専門家への委託費用など、最大30万円(補助率1/2)が補助されます。この記事では、補助金の概要から対象要件、申請方法までをプロが分かりやすく解説します。
徳島県事業承継支援費補助金 ポイントまとめ
- ✔補助額: 最大30万円
- ✔補助率: 対象経費の1/2以内
- ✔対象者: 徳島県内の小規模企業者
- ✔申請期間: 2025年4月1日〜2026年2月27日
- ✔注意点: 予算の上限に達し次第、受付終了となります。
1. 徳島県事業承継支援費補助金とは?
この補助金は、徳島県経済の持続的な発展を目的としています。県内の小規模企業者が持つ優れた技術やノウハウを次世代に引き継ぎ、雇用の安定と経営資源の散逸を防ぐため、事業承継にかかる経費の一部を支援する制度です。
補助対象となる2つの事業タイプ
本補助金は、支援機関(商工会や金融機関など)のサポートを受けながら行う、以下の2つの事業承継タイプが対象です。
- 親族・従業員等への事業承継: 後継者である親族や従業員へ事業を引き継ぐケース。
- M&Aによる事業承継: 第三者への株式譲渡や事業譲渡など、M&Aを活用して事業を引き継ぐケース。
2. 補助対象の要件をチェック
補助対象者
補助対象となるのは、以下の要件をすべて満たす小規模企業者です。
- 徳島県内に事業所を置く法人または個人事業主であること。
- 事業を引き継ぐ側(譲受側)も、引き続き徳島県内で事業を営むこと。
- 県税の未納がないこと。
- 中小企業基本法で定められた「小規模企業者」であること。
業種 | 常時使用する従業員数 |
---|---|
製造業、建設業、運輸業、その他の業種 | 20人以下 |
卸売業 | 5人以下 |
サービス業 | 5人以下 |
小売業 | 5人以下 |
3. 補助対象経費と補助額
対象となる経費の具体例
補助対象となるのは、交付決定日以降に発生し、事業期間内に支払いが完了した経費です。具体的には以下のような費用が対象となります。
事業タイプ | 対象経費の例 |
---|---|
親族・従業員承継 | 課題分析・事業承継計画策定の委託料、譲渡契約書作成費用、登記費用、不動産鑑定費用、許認可申請費用 など |
M&A | 上記に加え、初期診断委託料、企業価値算出委託料、マッチング登録手数料、着手金、廃業費用 など |
【注意】対象外となる経費
以下の費用は補助の対象外ですのでご注意ください。
- 専門家との顧問料
- M&Aの成功時に支払う成功報酬
- 消費税、地方消費税、登録免許税
- 訴訟やトラブル対応に関する費用
4. 申請手続きの流れと必要書類
申請スケジュール
申請受付期間 | 令和7年4月1日(火)~ 令和8年2月27日(金) ※予算の上限に達し次第、受付終了 |
補助対象期間 | 交付決定日 ~ 令和8年2月27日(金) |
申請の5ステップ
- STEP 1: 支援機関への相談
まず、商工会や金融機関、事業承継・引継ぎ支援センターなどの支援機関に相談します。 - STEP 2: 申請書類の準備
支援機関の証明書を含め、必要な書類を準備します。様式は徳島県の公式サイトからダウンロードできます。 - STEP 3: 申請
準備した書類一式を、徳島県経済産業政策課へ郵送または持参にて提出します。 - STEP 4: 交付決定・事業開始
審査後、交付決定通知が届きます。通知を受け取ってから事業を開始してください。(交付決定前の経費は対象外です) - STEP 5: 実績報告と請求
事業完了後、実績報告書を提出します。県の検査を経て補助金額が確定し、その後請求手続きを経て補助金が支払われます。
提出が必要な書類一覧
- 補助金交付申請書(様式第1号)
- 事業計画書(様式第2号)
- 支援機関による証明書(様式第3号)
- 誓約書(様式第4号)
- 履歴事項全部証明書(法人の場合)または住民票(個人の場合)
- 県税に滞納がないことの証明書
- 直近1期分の決算書の写し(法人の場合)または確定申告書の写し(個人の場合)
- 委託先が発行した見積書など
5. まとめ
「徳島県事業承継支援費補助金」は、事業承継という大きな経営課題に直面する小規模事業者にとって、非常に心強い制度です。専門家の力を借りる際の費用負担を軽減できるため、円滑で計画的な承継を実現する一助となります。
申請は先着順で、予算がなくなり次第終了となりますので、事業承継を検討されている方は、まずは支援機関に相談し、早めに準備を進めることを強くお勧めします。
お問い合わせ先
徳島県 経済産業部 経済産業政策課 団体・振興担当
〒770-8570 徳島県徳島市万代町1丁目1番地 徳島県庁5階
電話番号: 088-621-2757
ファクシミリ: 088-621-2897