詳細情報
日南市の魅力を詰め込んだツアーを企画しませんか?旅行会社の皆様に朗報です!日南市では、市内の周遊を促進するための「ひなまちツアー造成企画開発事業補助金」をご用意しています。この補助金を活用すれば、新たな旅行商品の開発費用を大幅に軽減し、魅力的なツアーを造成することが可能です。最大30万円の補助で、日南市の観光を盛り上げましょう!
ひなまちツアー造成企画開発事業補助金の概要
正式名称:ひなまちツアー造成企画開発事業補助金
実施組織:日南市
目的・背景:この補助金は、日南市内の観光振興を図るため、旅行会社が企画・造成する日南市内の周遊を主とする募集型旅行商品に対して、その経費の一部を補助することを目的としています。これにより、新たな観光客の誘致と地域経済の活性化を目指します。
対象者の詳細:旅行業法に基づく旅行業登録を受けている旅行会社が対象です。特に、日南市外を発着地とした募集型旅行商品を企画し、添乗員が同行するツアーを造成する旅行会社を歓迎します。
補助対象となるツアーの要件
- 貸切バスを利用すること(出発地と目的地の往復に限らず、片道だけの利用も可)。
- 日南市外を発着地とした募集型旅行商品で添乗員が同行すること。
- 日南市内の観光施設への訪問又は食事、宿泊等の行程を2つ以上組み込むこと。
- 1種類の商品につき販売期間を1か月以上設定し、広く商品流通できるものであること。
- 広告費又は印刷製本費を計上して旅行商品を造成すること。
- パンフレットに日南市内の地名等を明示すること、又は日南市内の観光地等の写真を掲載すること。
- 宗教、政治、興行、学校行事、視察、大会等への参加を目的とするツアーでないこと。
- 実際にツアーを催行すること。
助成金額・補助率
補助金額は、ツアーの内容によって異なります。以下の表をご覧ください。
| ツアーの種類 | 補助上限額 |
|---|---|
| 市内宿泊あり | 1商品あたり30万円 |
| 市内宿泊なし | 1商品あたり15万円 |
計算例:
- 市内宿泊ありのツアーを造成し、広告費に40万円、印刷製本費に10万円をかけた場合、補助上限額は30万円となります。
- 市内宿泊なしのツアーを造成し、広告費に20万円、印刷製本費に5万円をかけた場合、補助上限額は15万円となります。
対象者・条件
この補助金の対象となるのは、以下の条件を満たす旅行会社です。
- 旅行業法に基づく旅行業登録を受けていること。
- 日南市外を発着地とした募集型旅行商品を企画・造成すること。
- 添乗員が同行するツアーであること。
- ツアーに貸切バスを利用すること。
- ツアーに日南市内の観光施設への訪問、食事、宿泊などの行程を2つ以上組み込むこと。
- 1種類の商品につき、1か月以上の販売期間を設定すること。
- 広告費または印刷製本費を計上して旅行商品を造成すること。
- パンフレットに日南市内の地名等を明示するか、日南市内の観光地等の写真を掲載すること。
- ツアーが宗教、政治、興行、学校行事、視察、大会等への参加を目的としていないこと。
- 実際にツアーを催行すること。
具体例:
- 福岡県発の日南市2日間観光ツアー(市内宿泊あり)
- 熊本県発の日南市日帰りグルメツアー(市内宿泊なし)
- 大分県発の日南市歴史探訪ツアー(市内宿泊あり)
補助対象経費
補助対象となる経費は、以下の通りです。
- 広告費:新聞、雑誌、インターネット等への広告掲載費用
- 印刷製本費:ツアーパンフレット、チラシ等の印刷費用
対象外経費:
- 人件費
- ツアー参加者の交通費、宿泊費、食費
- その他、日南市が不適切と判断する経費
申請方法・手順
申請は以下の手順で行ってください。
- 事前相談:申請前に、日南市観光・クルーズ課 観光・クルーズ政策係までご相談ください。
- 申請書類の準備:以下の必要書類をダウンロードし、必要事項をご記入ください。
- 申請書類の提出:必要書類を日南市観光・クルーズ課 観光・クルーズ政策係までご提出ください。
必要書類
- (様式第1号)ひなまちツアー造成企画開発事業補助金交付申請書兼実績報告書(Wordファイル)
- (様式第1号の1)事業報告書(Wordファイル)
- (様式第1号の2)収支決算書(Wordファイル)
- (様式第1号の3)誓約書(Wordファイル)
- (様式第3号)ひなまちツアー造成企画開発事業補助金請求書(Wordファイル)
- その他、日南市が必要と認める書類
申請期限:要確認(予算に限りがありますので、お早めにご申請ください。)
申請方法:郵送または持参
提出先:
〒887-0005 宮崎県日南市材木町1-13
日南市観光・クルーズ課 観光・クルーズ政策係
採択のポイント
採択されるためには、以下のポイントを押さえることが重要です。
- 日南市の観光振興に貢献する内容であること。
- ツアーの実現可能性が高いこと。
- 費用対効果が高いこと。
- 申請書類が正確かつ詳細に記載されていること。
審査基準:
- ツアーの企画内容
- ツアーの集客見込み
- ツアーの経済効果
- 申請書類の完成度
採択率:要確認
申請書作成のコツ:
- ツアーの魅力を具体的にアピールする。
- 集客目標を明確に記載する。
- 経費の見積もりを詳細に記載する。
よくある不採択理由:
- 申請書類の不備
- ツアーの実現可能性が低い
- 日南市の観光振興に貢献しない
よくある質問(FAQ)
- Q: 補助金の申請はいつまでですか?
A: 予算に限りがありますので、お早めにご相談ください。 - Q: 補助対象となる経費は何ですか?
A: 広告費または印刷製本費が対象です。 - Q: 市内宿泊なしのツアーでも補助金はもらえますか?
A: はい、市内宿泊なしの場合は1商品あたり15万円が上限です。 - Q: 申請書類はどこでダウンロードできますか?
A: 日南市の公式サイトからダウンロードできます。 - Q: 申請前に相談は必要ですか?
A: はい、申請前に一度ご相談ください。
まとめ・行動喚起
日南市の「ひなまちツアー造成企画開発事業補助金」は、旅行会社の皆様にとって、新たなツアー造成の大きなチャンスです。この補助金を活用して、日南市の魅力を最大限に引き出すツアーを企画し、多くの観光客を誘致しましょう!
次のアクション:
- 日南市観光・クルーズ課 観光・クルーズ政策係に相談する。
- 申請書類をダウンロードし、必要事項を記入する。
- 申請書類を提出する。
問い合わせ先:
日南市観光・クルーズ課 観光・クルーズ政策係
〒887-0005 宮崎県日南市材木町1-13
電話番号: 0987-27-3315
ファックス: 0987-23-3100
観光・クルーズ政策係へメールを送信