Q
Menu
【2025年】稲沢市文化振興奨励補助金|最大25万円で芸術・文化活動を支援! | 助成金・補助金インサイト
募集中

【2025年】稲沢市文化振興奨励補助金|最大25万円で芸術・文化活動を支援!

最大助成額
25万円
申請締切
2025/11/28
採択率
30.0%
実施機関
稲沢市...

詳細情報

愛知県稲沢市で文化活動に取り組む皆様に朗報です!令和7年度も「文化振興奨励補助金」の募集が予定されています。この補助金は、市民の皆様が自主的に行う音楽公演、美術展、講演会、さらには地域の歴史や文化に関する出版事業などを経済的に支援する制度です。あなたの創造性豊かな活動を形にする絶好のチャンスです。この記事では、補助金の詳細から申請方法まで、分かりやすく徹底解説します。

この補助金のポイント

  • 最大25万円を補助!:事業内容に応じて、活動経費の2分の1以内を支援します。
  • 幅広い文化活動が対象:音楽、演劇、美術、講演会、出版など、多様なジャンルの事業が対象です。
  • 事前相談が必須:初めて申請する団体・事業は、必ず期間内に事前相談を受ける必要があります。

令和7年度 稲沢市文化振興奨励補助金の概要

本補助金は、稲沢市民の文化振興を目的とし、自主的・自発的な芸術文化活動を支援するものです。まずは制度の全体像を確認しましょう。

対象者 稲沢市内で3年以上の活動実績がある文化活動団体・個人、または実行委員会など
対象事業 令和7年4月1日~令和8年3月31日に稲沢市内で実施・完了する以下の3つの事業
1. 公演・展示等の芸術・文化事業
2. 芸術・文化に関する講師招請事業
3. 出版事業
補助額 最大25万円(事業区分により上限額が異なります)
補助率 補助対象経費の2分の1以内
申請受付期間 令和7年10月8日(水) ~ 11月28日(金) 【必着】
事前相談期間 令和7年10月1日(水) ~ 11月14日(金)

3つの事業区分と補助内容

補助金は、以下の3つの事業区分に分かれており、それぞれ補助対象経費や限度額が異なります。ご自身の活動がどれに該当するか確認しましょう。

1. 公演・展示等の芸術・文化事業

対象事業例 音楽公演、舞踊発表、演劇、美術展、映画制作・上映など
補助対象経費 消耗品費、印刷製本費(上限5万円)、郵便料(上限1万円)、使用料(公共施設のみ)など
補助率 対象経費の1/2以内(対象経費が6万円以上の場合)
補助限度額 10万円

2. 芸術・文化に関する講師招請事業

対象事業例 研修会、講演会、シンポジウムなど
補助対象経費 報償費(講師謝礼)、交通費(講師のみ)、消耗品費、印刷製本費(上限5万円)など
補助率 対象経費の1/2以内(対象経費が4万円以上の場合)
補助限度額 5万円

3. 出版事業

対象事業例 稲沢市域の歴史、民俗、自然等に関する研究成果や文芸に関する出版(定期刊行物を除く)
補助対象経費 消耗品費、印刷製本費、郵便料(上限1万円)など
補助率 対象経費の1/2以内(対象経費が6万円以上の場合)
補助限度額 25万円

申請手続きの流れ【重要:事前相談が必須です】

申請は以下のステップで進めます。特に事前相談が重要なポイントです。

  1. Step 1: 事前相談初めて申請する団体・事業は、必ず期間内(10/1~11/14)に生涯学習課で相談を受けてください。
  2. Step 2: 申請書類の準備・提出所定の申請書や団体の規約・名簿などを揃え、期間内(10/8~11/28)に生涯学習課へ提出します。
  3. Step 3: 審査・交付決定申請内容が審査され、令和7年1月末日までに結果が通知されます。
  4. Step 4: 事業実施・完了報告交付決定後、事業を実施します。事業完了後は、領収書の写しを添えて完了報告書を提出します。
  5. Step 5: 補助金の請求・受領完了報告書提出後、請求書を提出し、補助金が交付されます。

⚠️ ご注意ください

1団体(個人)につき、1事業1申請のみです。また、申請書類は市のウェブサイトからダウンロード可能ですが、初めて申請する場合は必ず事前相談が必要です。担当者不在の場合もあるため、来庁の際は事前に電話連絡をすることをお勧めします。

公式情報・お問い合わせ先

最新の情報や申請書類のダウンロードは、必ず稲沢市の公式ウェブサイトをご確認ください。不明な点があれば、担当課へ直接お問い合わせください。

稲沢市役所 教育委員会事務局 生涯学習課 生涯学習グループ

  • 所在地: 愛知県稲沢市稲府町1番地(市役所本庁舎3階)
  • 電話番号: 0587-32-1440
  • ファクス: 0587-32-1196

助成金詳細

実施機関 稲沢市 教育委員会事務局 生涯学習課
最大助成額 25万円
申請締切 2025/11/28
採択率 30.0%
難易度
閲覧数 8

対象者・対象事業

市内に活動の本拠を置く文化活動団体(構成員5人以上、過半数が市内在住・在勤、3年以上の活動実績)、市内に在住し3年以上の活動実績がある個人、または芸術・文化事業の実施を目的とする実行委員会など。

お問い合わせ

稲沢市役所 教育委員会事務局 生涯学習課 生涯学習グループ
電話: 0587-32-1440
ファクス: 0587-32-1196