【2025年】高松市福祉避難所体制整備支援事業補助金|最大400万円で防災体制を強化
最大: 施設改修: 最大400万円, 資機材整備: 最大40万円
締切: 令和7年7月28日(月)~令和7年10月17日(金)
Q
香川県高松市では、災害時に高齢者や障がい者など特に配慮が必要な方々を受け入れる「福祉避難所」の体制強化を目的とした「高松市福祉避難所体制整備支援事業補助金」の公募を開始しました。この補助金を活用することで、施設の改修費用や必要な資機材の購入費用について、最大400万円の支援を受けることが可能です。地域防災の拠点としての役割を担う社会福祉施設等の皆様は、ぜひこの機会をご活用ください。
この補助金の3つの重要ポイント
本補助金の基本情報を表にまとめました。申請前に必ずご確認ください。
項目 | 内容 |
---|---|
補助金名 | 高松市福祉避難所体制整備支援事業補助金 |
実施機関 | 香川県 高松市 |
申請期間 | 令和7年7月28日(月) ~ 令和7年10月17日(金) ※予算上限に達し次第、受付終了 |
補助上限額 | 施設改修事業: 1施設あたり400万円 資機材整備事業: 1施設あたり40万円 |
補助率 | 補助対象経費の 3分の2 以内 |
対象者 | 高松市と福祉避難所に関する協定を締結している、または新たに締結する社会福祉法人等 |
本補助金は、大きく分けて「施設改修」と「資機材整備」の2つの事業が対象です。
福祉避難所として避難者を受け入れるために必要な施設の改修が対象です。
福祉避難所の運営に必要となり、避難者が直接使用する資機材の購入が対象です。
以下の経費は補助の対象となりませんのでご注意ください。
補助金の交付を受けるには、以下の条件を全て満たす必要があります。
申請は窓口への持参のみとなります。郵送での申請は受け付けられませんのでご注意ください。
申請期間 | 令和7年7月28日(月) ~ 令和7年10月17日(金) |
受付時間 | 平日 午前8時30分から午後5時まで |
申請方法 | 窓口持参のみ(郵送不可) |
提出先 | 高松市役所 6階 地域共生社会推進課 |
申請にあたっては、必ず高松市の公式ページで最新情報や詳細な要綱、Q&Aをご確認ください。申請様式も下記リンクからダウンロードできます。
高松市 地域共生社会推進課
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号 本庁舎6階
電話: 087-839-2372
ファクス: 087-839-2375
実施機関 | 高松市 |
---|---|
最大助成額 | 400万円 |
申請締切 | 2025/10/17 (終了) |
採択率 | 30.0% |
難易度 |
中
|
閲覧数 | 4 |
高松市と福祉避難所に関する協定を締結している、または新たに締結する社会福祉法人等