高知県本山町で農業を営む皆様へ!経営安定化と労力軽減を支援する補助金のご案内

高知県本山町では、物価高騰や後継者不足といった課題に直面する農業経営者を支援し、地域の美しい棚田を守り、次世代へ引き継ぐことを目的に「本山町営農継続総合対策事業費補助金」を実施しています。この補助金は、農業用機械の導入や修繕、堆肥の活用、花卉園芸の継続など、幅広い営農活動をサポートするものです。

「機械を新しくしたいけど費用が…」「修理代の負担が大きい」「環境に配慮した農業に取り組みたい」といったお悩みをお持ちの事業者様は、ぜひ本制度の活用をご検討ください。この記事では、補助金の4つの支援事業について、対象者、補助額、申請方法などを分かりやすく解説します。

補助金事業の概要:4つの支援メニュー

本補助金は、以下の4つの事業で構成されており、事業者のニーズに合わせて申請が可能です。

1. 農業用機械導入支援

農作業の効率化と労力軽減を図るため、新品の農業用機械の導入費用の一部を補助します。スマート農業技術の導入など、新たな取り組みを後押しします。

2. 農業用機械修繕支援

既存の農業用機械を長く活用し、持続可能な農業経営を支えるため、機械の修繕費用の一部を補助します。急な故障による出費を軽減します。

3. 牛糞堆肥散布支援

環境保全型農業を推進し、土壌改良を促進するため、牛糞堆肥の購入や散布にかかる費用の一部を補助します。化学肥料の使用を減らし、持続可能な産地づくりを目指します。

4. 花卉園芸継続支援

地域の特産でもある花卉園芸の生産基盤を維持・強化するため、種苗の購入や化学合成農薬の低減に資する費用の一部を補助します。

補助対象者について

本補助金の対象となるのは、本山町内に住所を有する以下のいずれかに該当する事業者です。

中心経営体

  • 認定農業者
  • 認定新規就農者
  • 集落営農団体
  • その他、町が中心経営体と認める団体

農業経営体

以下のいずれかの基準を満たす農業者です。

  • 経営耕作地面積が30アール以上
  • 農作業の受託事業を行うもの
  • 以下のいずれかの事業規模を有するもの(特用林産物も含む):
    • 露地野菜作付面積: 15アール以上
    • 施設野菜栽培面積: 350平方メートル以上
    • 果樹栽培面積: 10アール以上
    • 露地花卉栽培面積: 10アール以上
    • 施設花卉栽培面積: 250平方メートル以上
    • 搾乳牛飼養頭数: 1頭以上
    • 肥育及び繁殖牛飼養頭数: 1頭以上
    • 年間の農業生産物総販売額: 50万円以上

各支援事業の詳細(補助額・申請期限)

各事業の補助額や申請期限は異なります。申請を検討されている事業の内容をよくご確認ください。

支援事業 上限額(参考) 対象期間・内容 申請期限
1. 農業用機械導入支援 要綱確認 交付決定後~令和8年3月31日までに実績報告 令和7年6月27日
2. 農業用機械修繕支援 6万円 令和7年4月~令和8年3月31日の修繕(1経営体2台まで) 令和8年3月31日
3. 牛糞堆肥散布支援 15万円 令和7年4月~令和8年3月31日の堆肥購入・散布借上費等 令和8年3月31日
4. 花卉園芸継続支援 10万円 令和7年度に収穫を行う種苗及び農薬低減費用等 令和8年1月31日

※上限額は参考情報です。正確な補助対象経費や補助率については、必ず公式サイトの交付要綱をご確認ください。

申請方法と必要書類

申請手続きの流れ

  1. 書類の準備:公式サイトから申請書様式をダウンロードし、必要事項を記入します。
  2. 添付書類の用意:見積書など、事業ごとに定められた関係書類を揃えます。
  3. 窓口へ提出:本山町役場の「まちづくり推進課 産業振興班」へ、準備した書類一式を提出します。

必要書類・様式ダウンロード

申請に必要な書類は、公式サイトの「別表2」に記載されています。また、申請様式や交付要綱も下記ページからダウンロードできます。

まとめ

「本山町営農継続総合対策事業費補助金」は、本山町の農業者が直面する多様な課題に対応するための強力な支援策です。特に、申請期限が最も早い「農業用機械導入支援」は令和7年6月27日までと迫っていますので、検討されている方はお早めに準備を進めることをお勧めします。ご自身の経営状況や今後の計画に合わせて、最適な支援事業をご活用ください。不明な点があれば、下記の問い合わせ先に気軽に相談してみましょう。

お問い合わせ先

本山町役場 まちづくり推進課 産業振興班

  • 住所:〒781-3692 高知県長岡郡本山町本山636
  • 電話番号:0887-76-3916
  • ファックス:0887-76-2943