【令和7年度】滋賀県守山市の自転車購入補助金がスタート!
滋賀県守山市では、地域の活性化、環境負荷の軽減、市民の健康増進などを目的として、事業者および個人を対象とした自転車購入補助金制度を令和7年度も実施します。この制度を活用すれば、電動アシスト自転車やスポーツ自転車などを最大15,000円お得に購入できます。
この記事では、事業者向けと個人向け、それぞれの補助金の対象者、補助金額、申請条件、市内の対象店舗などを分かりやすく解説します。予算には限りがあるため、購入を検討している方は早めにチェックしましょう。
補助金制度のポイント早見表
対象者 | 守山市内の事業者(法人・自治会) 守山市内に住所を有する個人 |
補助金額 | 最大15,000円(購入費用の20%) |
対象自転車 | 普通自転車、電動アシスト自転車、スポーツ用自転車、幼児同乗用自転車など |
注意点 | 市内の登録店舗での新品購入が必須 予算上限に達し次第、受付終了 |
【事業者向け】補助金の詳細
事業活動や従業員の市内移動に自転車を活用することで、環境負荷の軽減や交通渋滞の緩和を目指す事業者向けの制度です。
申請できる方(対象要件)
- 市内に本社、支店、店舗等をおく法人、または自治会であること
- 市税等を滞納していないこと
- 風営法に規定する事業者でないこと
- 自転車の販売を事業として行っていないこと
補助対象自転車と補助金額
区分(対象) | 補助金額(率) | 条件 |
---|---|---|
普通自転車(シティサイクル等) | 上限7,500円(20%) | 「自転車協会認証」対象自転車 |
電動アシスト自転車 | 上限15,000円(20%) | 道路交通法施行規則の基準適合 |
スポーツ用自転車 | 上限15,000円(20%) | 購入費用7万5千円以上 |
補助台数と申請回数
同一事業者(法人・自治会単位)につき、最大5台まで申請が可能です。ただし、同一年度内に申請できるのは1回限りとなります。
【個人向け】補助金の詳細
市民の日常生活における移動手段の多様化、健康づくり、環境負荷軽減を目的とした個人向けの制度です。
申請できる方(対象要件)
- 市内に住所を有すること
- 市税等を滞納していないこと
- 過去に、同一種類の自転車購入でこの補助金を受けていないこと
補助対象自転車と補助金額
区分(対象) | 補助金額(率) | 特有の条件 |
---|---|---|
幼児同乗用自転車 | 上限7,500円(20%) | 申請時に満6歳未満の幼児と同居 |
普通自転車(シティサイクル等) | 上限7,500円(20%) | 申請時に満50歳以上 |
電動アシスト自転車 | 上限15,000円(20%) | ー |
スポーツ用自転車 | 上限15,000円(20%) | 購入費用7万5千円以上、ヘルメット着用宣誓が必要 |
申請のための共通条件と注意点
必ず守るべき共通条件
- 市内の登録店舗で補助対象自転車を購入すること。
- 令和7年4月1日以降に購入した新品の自転車であること。
- 防犯登録をすること。
- TSマークを貼ること(自転車安全整備士による整備)。
- TSマーク付帯保険または自転車損害賠償保険に加入すること。
補助対象経費について
補助の対象となる経費は、自転車本体の購入費用に加えて、防犯登録費用、TSマーク付帯保険加入費、消費税が含まれます。補助金額は、これらの合計経費に20%を乗じ、100円未満を切り捨てた額となります。
重要:ヘルメット着用のお願い
道路交通法改正により、自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務化されています。この補助金を申請される方は、安全のため、車種を問わずヘルメットの着用をお願いします。
市内の取扱い登録店舗一覧
補助金の対象となる自転車は、以下の市内の登録店舗で購入する必要があります。
店舗名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
平井商会 | 守山市今宿1丁目9番5号 | 077-582-2489 |
スクアドラ 滋賀守山 | 守山市今宿4丁目5番7号 | 077-596-3866 |
木戸脇輪工商会 守山本店 | 守山市守山6丁目11番31号 | 077-582-2621 |
サイクルショップ池田 | 守山市下之郷1丁目11番52号 | 077-582-2235 |
小林商会 | 守山市杉江町439 | 077-585-0309 |
ロコバイシクル | 守山市三宅町364-3 | 077-582-7866 |
自転車屋 大嵜商店 | 守山市金森町650-7 | 077-509-7862 |
吉田自転車店 | 守山市赤野井町263-1 | 077-585-0063 |
木戸脇輪工商会 河西ニュータウン店 | 守山市播磨田町394-4 | 077-583-5655 |
ジャイアントストアびわ湖守山 | 守山市今浜町十軒屋2876 | 077-584-2033 |
キヨシ商会 | 守山市立田町1697-1 | 077-585-1843 |
まとめと問い合わせ先
守山市の自転車購入補助金は、事業者と個人の両方にとって魅力的な制度です。環境に優しく、健康的な自転車ライフを始める絶好の機会と言えるでしょう。ただし、申請額が市の予算額に達した時点で受付終了となるため、購入を検討されている方は、お早めに市内の登録店舗へ相談し、申請準備を進めることをお勧めします。