Q
Menu
【2025年度】富山市 燃料電池自動車(FCV)補助金|最大50万円!国・県との併用も解説 | 助成金・補助金インサイト
募集中

【2025年度】富山市 燃料電池自動車(FCV)補助金|最大50万円!国・県との併用も解説

最大助成額
50万円
申請締切
2026/3/31
採択率
30.0%
実施機関
富山市...

詳細情報

富山市で燃料電池自動車(FCV)を購入すると最大50万円の補助金!

富山市では、環境に優しい燃料電池自動車(FCV)の導入を推進するため、購入費用の一部を補助する制度を実施しています。この補助金は、国の「クリーンエネルギー自動車導入促進補助金」や富山県の補助金と併用できるため、大変お得に最新のエコカーを手に入れるチャンスです。

この記事でわかること

  • 補助金の具体的な金額と対象者
  • 国や県の補助金との併用について
  • 申請期間と手続きの詳しい流れ
  • 申請に必要な書類の一覧

補助金の概要(早見表)

まずは「富山市燃料電池自動車導入推進事業費補助金」の基本情報を表で確認しましょう。

項目 内容
補助金額 1台あたり 50万円(定額)
公募期間 令和7年9月1日(月)~ 令和8年3月31日(火)正午必着
※予算の上限に達し次第、期間内でも受付を終了します。
対象者 富山市内に1年以上住所または事業所を有する個人・法人
対象車両 国のCEV補助金対象の燃料電池自動車で、自家用として市内で使用するもの
申請方法 持参 または 郵送
実施機関 富山市 環境部 環境政策課

【最重要】国・県の補助金との併用が可能です!

併用でさらにお得に!

この補助金の大きなメリットは、国や県の補助金と合わせて受給できる点です。申請の前提条件として、まず国の補助金を受ける必要があります。

<補助金併用の例>

  • 国の補助金:約120万円~(CEV補助金)
  • 富山県の補助金:50万円
  • 富山市の補助金:50万円

合計で220万円以上の補助が受けられる可能性があります!

※国の補助金額は車種や年度により変動します。最新情報は次世代自動車振興センターのウェブサイトをご確認ください。

補助対象者の詳細な条件

補助金を受けるには、以下のすべての要件を満たす必要があります。

  • 富山市内に1年以上の住所(個人の場合)または事業所(法人の場合)を有すること。
  • 市税を滞納していないこと。
  • 暴力団員等、反社会的勢力でないこと。
  • 国の「クリーンエネルギー自動車導入促進補助金(センター補助金)」の交付を受けること。

補助対象となる車両の要件

購入する燃料電池自動車も、以下の要件を満たす必要があります。

車両の登録と使用に関する要件

  • 国のセンター補助金の対象となっている燃料電池自動車であること。
  • 初度登録日が令和6年12月17日~令和8年3月31日の期間内であること。
  • 車検証に記載の「使用の本拠の位置」および「使用者の住所」が富山市内であること。
  • 車検証の「自家用・事業用」の別が「自家用」であること。
  • 自動車販売業者が展示や試乗用に使用する車両でないこと。

支払いとリース契約に関する注意点

  • 購入代金のうち、少なくとも国・県・市の補助金合計額を超える金額の支払いが完了していること。
  • リース契約の場合は、国・県・市の補助金相当額がリース料金から減額されていることが条件です。

申請手続きの流れとスケジュール

申請期間

令和7年9月1日(月)~ 令和8年3月31日(火)正午必着

注意:先着順のため、予算がなくなり次第終了となります。早めの申請をおすすめします!

申請フローチャート

  1. STEP 1: 車両の購入と国の補助金申請
    対象の燃料電池自動車を購入・登録し、まず国の「CEV補助金」を申請し、交付決定を受けます。(富山県の補助金も併せて申請します)
  2. STEP 2: 必要書類の準備
    富山市への申請に必要な書類(申請書、車検証の写し、国の交付決定通知書の写しなど)を揃えます。
  3. STEP 3: 富山市へ申請
    準備した書類一式を、富山市環境政策課の窓口へ持参するか、郵送で提出します。
  4. STEP 4: 交付決定と補助金の振込
    市で書類が審査され、交付が決定されると通知が届き、指定の口座に補助金が振り込まれます。

申請に必要な書類一覧

申請には以下の書類が必要です。申請前に必ず公式サイトの公募要領で最新情報をご確認ください。

書類名 備考
交付申請書(様式第1号) 公式サイトからダウンロード
自動車検査証の写し 電子車検証の場合は「自動車検査証記録事項」も必要
センター補助金の交付決定通知書の写し 国の補助金を受けた証明
売買契約書またはリース契約書の写し 購入価格やリース料金がわかるもの
支払いが確認できる書類(領収証等) 補助金合計額を超える支払いがわかるもの
市税の滞納がないことの証明書 納税証明書など
住民票の写し or 履歴事項全部証明書 個人は住民票、法人は証明書
振込依頼書 公式サイトからダウンロード

まとめと公式サイトのご案内

富山市の燃料電池自動車補助金は、1台あたり50万円という高額な補助が受けられる魅力的な制度です。国や県の制度と組み合わせることで、購入負担を大幅に軽減できます。申請は先着順で、予算に達し次第終了となるため、購入を検討している方は早めに準備を進めましょう。

申請様式のダウンロードや、より詳細な公募要領は、必ず公式サイトでご確認ください。

お問い合わせ先

富山市 環境部 環境政策課

〒930-8510 富山県富山市新桜町7番38号

電話番号: 076-443-2053

助成金詳細

実施機関 富山市 環境部 環境政策課
最大助成額 50万円
申請締切 2026/3/31
採択率 30.0%
難易度
閲覧数 5

対象者・対象事業

富山市内に1年以上住所または事業所を有する個人・法人。市税の滞納がなく、国の「クリーンエネルギー自動車導入促進補助金」の交付を受けることが条件。

お問い合わせ

富山市環境部環境政策課
電話番号 076-443-2053