Q
Menu
【2025年度】富山県・富山市の燃料電池(FCV)補助金!最大200万円超!自動車・フォークリフト対象 | 助成金・補助金インサイト
募集中

【2025年度】富山県・富山市の燃料電池(FCV)補助金!最大200万円超!自動車・フォークリフト対象

最大助成額
200万円
申請締切
2026/3/31
採択率
30.0%
実施機関
富山県...

詳細情報

富山県および富山市では、脱炭素社会の実現を目指し、燃料電池自動車(FCV)や燃料電池フォークリフトの導入を強力に支援しています。この記事では、国の補助金に加えて県と市の補助金を併用できる、非常にお得な制度を分かりやすく解説します。車両の購入を検討している事業者様は必見です。

富山県・富山市 燃料電池車両補助金 概要比較

まずは、富山県と富山市が実施する主要な燃料電池車両関連の補助金を一覧で比較してみましょう。対象車両によって利用できる制度が異なります。

補助金名 対象車両 補助上限額 実施機関
燃料電池自動車導入推進事業費補助金 燃料電池自動車(FCV) 50万円/台 富山市
燃料電池フォークリフト導入補助金 燃料電池フォークリフト 100万円/件 富山市
燃料電池車両普及促進事業費補助金 燃料電池自動車(FCV) 50万円/台 富山県
燃料電池産業車両 100万円/台

最大のメリット:国・県・市のトリプル補助!

これらの補助金の最大の特長は、国の補助金(経産省・環境省)をベースに、県と市の補助金を上乗せで受給できる点です。例えば、富山市の事業者が燃料電池フォークリフトを導入する場合、国+富山県(100万円)+富山市(100万円)という手厚い支援を受けられます。

各補助金の詳細解説

1. 富山市の補助金

富山市燃料電池自動車導入推進事業費補助金

  • 対象者: 市内に1年以上住所または事業所を有し、市税の滞納がない個人・法人等。
  • 補助額: 1台あたり50万円
  • 公募期間: 令和7年9月1日(月) ~ 令和8年3月31日(火)正午まで
  • 前提条件: 国の「クリーンエネルギー自動車導入促進補助金」の交付を受けること。

富山市燃料電池フォークリフト導入補助金

  • 対象者: 市内に1年以上事業所を有し、市税の滞納がなく、「チームとやまし」に登録している法人等。
  • 補助額: 1申請あたり100万円
  • 公募期間: 令和7年9月1日(月) ~ 令和8年3月31日(火)正午まで
  • 前提条件: 環境省の「二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金」の交付を受けること。

2. 富山県の補助金

富山県燃料電池車両普及促進事業費補助金

  • 対象者: 県内に1年以上住所または事業所を有し、県税の未納がない個人・法人等。
  • 補助額:
    • 燃料電池自動車: 1台あたり50万円
    • 燃料電池産業車両(フォークリフト等): 1台あたり100万円
    • 水素充填設備: 1台あたり50万円 (※新規FC産業車両と同時購入の場合)
  • 公募期間: 令和7年7月11日(金) ~ 令和8年3月31日(火)まで
  • 前提条件: 国の経産省補助金または環境省補助金の交付を受けること。

【注意点】

  • いずれの補助金も予算の上限に達し次第、期間内でも受付を終了します。
  • 申請は先着順となるため、早めの準備と申請が重要です。
  • 申請には国の補助金の交付決定通知書が必要になるなど、手続きに順序があります。

申請の基本的な流れ

県・市の補助金申請は、国の補助金手続きと並行して進める必要があります。大まかな流れは以下の通りです。

  1. Step 1: 車両の契約・登録
    補助対象となる燃料電池自動車またはフォークリフトの購入契約を行い、車両の初度登録を済ませます。
  2. Step 2: 国の補助金申請・交付決定
    まず、経産省または環境省の補助金に申請し、「交付決定通知書」を取得します。これが県・市の補助金申請の必須書類となります。
  3. Step 3: 県・市の補助金申請
    国の交付決定通知書やその他必要書類を揃え、富山県および富山市の窓口に申請書類を提出します(持参または郵送)。
  4. Step 4: 交付決定・補助金受領
    審査を経て交付が決定されると、通知が届き、指定の口座に補助金が振り込まれます。

まとめと公式サイト・お問い合わせ

富山県・富山市では、国の制度と連携した手厚い補助金で燃料電池車両の導入を後押ししています。脱炭素経営や環境負荷の低減を目指す事業者にとって、これは絶好の機会です。申請は先着順で予算がなくなり次第終了となるため、導入を検討されている方は、まずは公式サイトで詳細な要件を確認し、早めに準備を進めましょう。

お問い合わせ先

富山県 商工労働部 成長産業推進室エネルギー政策課
〒930-8501 富山市新総曲輪1-7
電話番号: 076-444-9658
富山市 環境部 環境政策課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号: 076-443-2053

助成金詳細

実施機関 富山県、富山市
最大助成額 200万円
申請締切 2026/3/31
採択率 30.0%
難易度
閲覧数 2

対象者・対象事業

富山県内または富山市内に1年以上住所または事業所を有する個人、法人、個人事業者など。各補助金で詳細な要件が異なります。

お問い合わせ

富山県 商工労働部 成長産業推進室エネルギー政策課 (076-444-9658) / 富山市 環境部 環境政策課 (076-443-2053)