Q
Menu
【2025年度】播磨町防犯カメラ設置補助金|最大16万円!申請方法から注意点まで徹底解説 | 助成金・補助金インサイト
募集中 · 11日

【2025年度】播磨町防犯カメラ設置補助金|最大16万円!申請方法から注意点まで徹底解説

最大助成額
16万円
申請締切
2025/10/31
採択率
60.0%
実施機関
播磨町...

詳細情報

兵庫県播磨町では、地域の安全と安心を守るため、自治会などが防犯カメラを設置する際の費用を補助する制度を実施しています。この記事では、「播磨町防犯カメラ設置補助金」「更新補助金」の2種類について、対象者、補助額、申請方法、必要書類などをプロが分かりやすく解説します。これから防犯カメラの設置を検討している自治会の担当者様は必見です。

播磨町の防犯カメラ補助金|2つの制度を比較

播磨町では、新規で防犯カメラを設置する場合と、既存のカメラを更新する場合の2つの補助金制度が用意されています。まずは、それぞれの概要を比較してみましょう。

項目 新規設置補助金 更新補助金
補助額(上限) 16万円 / 1か所 14万円 / 1か所
対象団体 自治会など 過去に補助事業を活用した自治会
(H24~R2年度)
募集期間 令和7年4月21日(月) ~ 令和7年10月31日(金)
担当窓口 播磨町 危機管理課

この補助金の重要ポイント

  • 自治会が対象: 個人宅や事業所単体での申請は対象外です。
  • 地域合意が必須: 申請には、カメラの設置に関する地域住民の合意書が必要です。
  • 予算に限りあり: 申請は先着順ではありませんが、予算の上限に達した場合は期間内でも終了する可能性があります。早めの準備・申請がおすすめです。

【新規】播磨町防犯カメラ設置補助金 詳細

地域の安全を新たに強化したい自治会向けの補助金です。詳細な条件を確認しましょう。

補助対象と補助額

  • 対象団体: 播磨町内の自治会など
  • 補助額: 設置1か所につき上限16万円
  • 対象経費: 防犯カメラシステムの購入費、設置工事費、防犯カメラの設置を明示する標識の購入・設置費など

申請から補助金交付までの流れ

手続きは大きく分けて「申請」と「実績報告」の2ステップです。

ステップ1:申請時の提出書類

  1. 播磨町防犯カメラ設置補助金申請書
  2. 防犯カメラ設置計画書
  3. 収支予算書
  4. 見積書の写し
  5. 仕様書の写し(カタログ等)
  6. 防犯カメラの設置にかかる地域合意書及び利害関係者の承諾書等
  7. 設置位置図
  8. 設置位置及び撮影想定画像の写真
  9. 防犯カメラ管理運用規程

ステップ2:設置後の実績報告(設置後30日以内)

  1. 播磨町防犯カメラ設置補助金実績報告書
  2. 播磨町防犯カメラ設置補助事業設置報告書
  3. 収支決算書
  4. 領収書の写し
  5. 設置状況及び実際に撮影した映像の写真

【更新】播磨町防犯カメラ更新補助金 詳細

すでに設置されている防犯カメラが古くなってきた場合に活用できる補助金です。

補助対象と補助額

  • 対象団体: 平成24年度~令和2年度に兵庫県または播磨町の補助事業を活用して防犯カメラを設置した自治会
  • 補助額: 更新1か所につき上限14万円
  • 対象経費: 既存カメラの更新(購入、取付、撤去等)にかかる経費

更新時の注意点

更新補助金の対象は、過去に特定の補助金を利用して設置した団体に限られます。ご自身の自治会が対象となるか不明な場合は、事前に危機管理課へ確認することをおすすめします。

申請から補助金交付までの流れ

新規設置と同様に「申請」と「実績報告」が必要です。書類の様式が一部異なりますのでご注意ください。

※提出書類は新規設置の場合とほぼ同様ですが、「計画書」が「更新計画書」になるなど、書類名が異なります。詳細は播磨町の公式ウェブサイトでご確認ください。

申請・相談はこちら

この補助金に関するご相談や書類の提出は、以下の窓口で行っています。申請をお考えの方は、まず公式の募集要項をご確認の上、不明な点があれば問い合わせてみましょう。

播磨町役場 危機管理課

〒675-0182 兵庫県加古郡播磨町東本荘1丁目5番30号

電話番号:079-435-0355 (代表)

公式ページで詳細を確認する

また、防犯カメラの機種選定や設置工事については、専門業者への相談がスムーズです。播磨町や近隣の加古川市には、補助金申請のサポートも行っている電気設備業者があります。複数の業者から見積もりを取り、最適なプランを選びましょう。

助成金詳細

実施機関 播磨町 危機管理課
最大助成額 16万円
申請締切 2025/10/31
採択率 60.0%
難易度
閲覧数 7

対象者・対象事業

播磨町内の自治会等。更新補助金は、平成24年度から令和2年度に兵庫県防犯カメラ設置補助事業又は播磨町防犯カメラ設置補助事業を活用して防犯カメラを設置した自治会が対象。

お問い合わせ

播磨町役場 危機管理課
電話番号:079-435-0355(代表)