📘 湖西市こどもの居場所づくり支援補助金とは?

静岡県湖西市では、子どもたちが安心して安全に過ごせる「こどもの居場所」づくりに取り組む団体を支援するため、事業費や新規開設費用の一部を補助しています。こども食堂や学習支援、プレイパークなど、地域の子どもたちのための活動を始めたい方、または既に運営している団体にとって、非常に心強い制度です。この記事では、補助金の詳細から申請方法まで、分かりやすく解説します。

📋 補助金概要(早見表)

まずは、この補助金のポイントを一覧で確認しましょう。

項目 内容
補助金額 事業実施経費: 最大12.5万円
新規開設経費: 最大20万円
申請期間 2025年(令和7年)8月1日 ~ 2025年(令和7年)12月26日
対象者 湖西市内でこどもの居場所を運営、または新規開設する団体(法人格不問)
対象事業 食事提供、学習支援など(年間6回以上開催、平均参加人数5人以上など要件あり)
実施機関 静岡県湖西市(こども政策課)

🙋‍♀️ 誰が対象?(補助対象者)

この補助金は、湖西市内で「こどもの居場所」を開設している、またはこれから開設する団体が対象です。法人格の有無は問われませんが、以下のすべての要件を満たす必要があります。

  • 構成員の名簿や規約・会則など、組織運営に関するルールが明文化されていること。
  • 市税の滞納がないこと(法人格がない団体は代表者、法人は当該法人)。
  • 暴力団員等と密接な関係がないこと。
  • 政治団体、宗教団体またはそれに類する団体でないこと。
  • 公の秩序に反するおそれがないこと。

🍽️ どんな事業が対象?(補助対象事業)

補助の対象となるのは、食事提供や学習支援などを実施する事業です。以下の要件を満たす必要があります。

✅ 対象事業の主な要件

  1. 開催頻度・人数: 1回あたりの高校生年代までの子どもの参加が平均5人以上で、かつ年間6回以上開催すること。
  2. 責任者の配置: 事業実施中は、常に責任者を配置すること。
  3. 衛生管理: 食事提供を行う場合は、事前に保健所へ届け出て指導・助言に従い、適切な衛生管理体制を構築すること。
  4. 保険加入: 事故発生時に備え、必要な保険に加入すること。
  5. 連携: 開設後は、市や他の関連団体と連携し、持続的な運営に努めること。

⚠️ 対象外となる事業

営利目的の事業、政治・宗教活動、公序良俗に反する事業、市から他の財政支援を受けている事業などは対象外となりますのでご注意ください。

💰 いくらもらえる?(補助金額と対象経費)

補助金の額

補助金の額は、以下の計算式で算出された額と、上限額のいずれか少ない方になります。

(補助対象経費 ー 収入額) × 1/2

経費区分 補助金額の上限額
事業実施に要する経費 125,000円
新規開設に要する経費 200,000円

対象となる経費

補助の対象となる経費は、事業の実施に直接必要な経費です。団体の運営費は対象外です。

【事業実施経費】

  • 報償費: ボランティアや外部講師への謝金、交通費など(団体スタッフへの謝礼は対象外)
  • 需用費: 食材費、消耗品費、衛生用品費、印刷費、光熱水費、燃料費など
  • 役務費: 運搬費、通信費、郵便代、保険料など
  • 使用料及び賃借料: 会場や車両のレンタル料など(自宅の賃借料は対象外)

【新規開設経費】

  • 修繕費: 軽微な建物の改修費用
  • 需用費: 消耗品費(調理器具、食器、家具など単価3万円未満のもの)
  • 備品購入費: 事業に必要な備品(単価3万円以上のもの)
  • その他: ホームページ作成の外部委託費、食品衛生管理者講習会の受講費用など

✍️ 申請の流れ(申請方法)

補助金の申請から受給までの流れは、大きく4つのステップに分かれています。

  1. ステップ1:交付申請
    申請期間内(令和7年8月1日~12月26日)に、必要書類をこども政策課へ提出します。
  2. ステップ2:変更申請(必要な場合)
    交付決定後に事業内容の変更や中止が生じた場合、事前に承認を得る必要があります。
  3. ステップ3:実績報告
    事業が完了したら、速やかに実績報告書や領収書などの証拠書類を提出します。
  4. ステップ4:補助金の請求・受領
    実績報告の審査後、市から交付確定通知書が届きます。通知書受領後14日以内に請求書を提出し、補助金が振り込まれます。

💡 事前相談がおすすめです!

申請をスムーズに進めるために、書類を提出する前にこども政策課へ事前に相談することが推奨されています。不明な点や心配なことがあれば、気軽に問い合わせてみましょう。

公式サイトで申請書類を確認する

📞 お問い合わせ先

補助金の詳細や申請に関する相談は、以下の担当課までお問い合わせください。

湖西市 こども政策課 こども政策係

〒431-0442 静岡県湖西市古見1044

電話番号: 053-576-1813

ファクス番号: 053-576-1220