福島県白河市にお住まいで、「自宅近くの木が倒れてこないか心配…」「枯れ木を伐採したいけど費用が高い…」とお悩みではありませんか?白河市では、倒木の危険がある樹木の伐採・撤去費用の一部を補助する「危険木伐採補助金」制度を実施しています。この制度を活用すれば、最大30万円の補助を受けて安全対策を進めることができます。この記事では、制度の概要から対象者、申請方法まで、専門家が分かりやすく徹底解説します。
白河市危険木伐採補助金の概要
まずは制度の全体像を把握しましょう。重要なポイントを以下の表にまとめました。
項目 | 内容 |
---|---|
補助金額 | 対象経費の3分の1、上限30万円 |
対象者 | ・危険木を所有・管理する方 ・危険木の倒木で住宅に被害を受けるおそれのある方 |
対象となる木 | 民有林内の立木で、胸高直径20cm以上かつ樹高5m以上程度のもの |
対象経費 | 危険木の伐採、撤去、処分に要する経費 |
申請期間 | 令和7年度(2025年度)より開始 ※予算に達し次第終了の可能性あり |
実施機関 | 福島県白河市 |
問い合わせ先 | 農林整備課 (TEL: 0248-28-5528) |
補助の対象となる「危険木」とは?
この補助金制度でいう「危険木」には、明確な定義があります。以下の条件を満たす必要があります。
危険木の定義
森林法第5条に定める地域森林計画の区域内にある民有林の立木で、胸高直径20cm以上かつ樹高5m以上程度であり、以下のいずれかに該当するものを指します。
- 道路、民家、河川、鉄道に隣接し、倒木等により被害を与えるおそれがあるもの
- 枯死木、枯損木、傾斜木等で倒木等により被害を与えるおそれがあるもの
- その他、市長が危険と認めるもの
誰が対象?(補助対象者)
補助金の対象となるのは、以下のいずれかに該当する方です。
- 危険木を所有または管理している方
- 危険木が倒れることで、ご自身の住宅に直接的な被害を受けるおそれのある方
💡 重要ポイント
この制度の大きな特徴は、木の所有者でなくても申請できる点です。例えば、「隣の山の木が自宅に倒れてきそうで怖い」という場合でも、その木の所有者の承諾を得られれば、被害を受ける側が申請者となって補助金を受け取ることが可能です。
補助額と対象経費について
補助金の額
補助金の額は、危険木の伐採等にかかる経費(消費税込み)の3分の1です。ただし、上限額は30万円となります(1,000円未満の端数は切り捨て)。
【計算例】
伐採・撤去・処分費用が90万円かかった場合
90万円 × 1/3 = 30万円 → 補助額は30万円(上限額)
伐採・撤去・処分費用が60万円かかった場合
60万円 × 1/3 = 20万円 → 補助額は20万円
補助対象経費
補助の対象となるのは、危険木の伐採、撤去、処分に要する経費です。これには、専門業者に支払う費用などが含まれます。
申請から補助金交付までの流れ
申請は以下のステップで進めます。特に順番が重要ですので、必ず確認してください。
-
伐採事業者へ相談・見積書取得まず、伐採を行ってくれる専門業者に相談し、作業の見積書を取得します。
-
市へ交付申請書を提出見積書が準備できたら、「白河市危険木伐採補助金交付申請書」を市役所(農林整備課)へ提出します。
-
交付決定通知市が申請内容を審査し、問題がなければ「交付決定通知書」が送られてきます。この通知を受け取る前に契約・伐採を行うと補助対象外になるので絶対に待ってください。
-
契約・伐採の実施交付決定通知を受け取ったら、事業者と正式に契約を結び、伐採作業を実施してもらいます。
-
市へ実績報告書を提出伐採が完了したら、「白河市危険木伐採等実施報告書」を市へ提出します。領収書や作業前後の写真などが必要になります。
-
補助金の交付市が実績報告書を確認後、指定の口座に補助金が振り込まれます。
専門家からのアドバイスと注意点
⚠️ 注意:補助金とは別に「伐採届」が必要な場合があります
森林法に基づき、地域森林計画の対象となっている民有林の木を伐採する場合、事前に「伐採及び伐採後の造林の届出書(伐採届)」を市に提出する義務があります。この補助金の対象となる木の多くが該当する可能性があります。無届で伐採すると罰金の対象となる場合があるため、補助金申請と並行して、伐採届の要否についても必ず農林整備課に確認しましょう。
- 補助金の申請は、1人(生計を同一にする者を含む)につき1年度内で1回限りです。
- 必ず市の交付決定を受けてから、伐採作業の契約・実施をしてください。事前の着手は補助対象外です。
- 申請書類は白河市の公式ホームページからダウンロードできます。
まとめ
白河市の危険木伐採補助金は、市民の安全な暮らしを守るための非常に有効な制度です。倒木のリスクを減らし、安心して生活するために、ぜひこの制度の活用を検討してみてください。まずは信頼できる伐採専門業者を探し、相談と見積もりから始めることをお勧めします。不明な点があれば、早めに白河市役所の農林整備課へ問い合わせましょう。