Q
Menu
【2025年度】高島市「通いの場」補助金で最大12万円!高齢者グループの活動を支援 | 助成金・補助金インサイト
募集中

【2025年度】高島市「通いの場」補助金で最大12万円!高齢者グループの活動を支援

最大助成額
12万円
申請締切
2026/3/31
採択率
70.0%
実施機関
高島市

詳細情報

高島市「通いの場」補助金とは?

滋賀県高島市では、高齢者の皆さんが生きがいや仲間づくりを通じて健やかな生活を送れるよう、65歳以上のグループや団体の活動費を支援する「通いの場」補助金を実施しています。「通いの場」とは、趣味や体操、茶話会などを通じて、地域住民が定期的に集まる交流の場のことです。この補助金を活用することで、会場費や備品購入費などの負担を軽減し、活動をより円滑に、そして継続的に行うことが可能になります。

この記事では、高島市の「通いの場」補助金について、対象者や金額、申請方法などを分かりやすく解説します。すでに活動されている団体も対象となりますので、ぜひご活用ください。

補助金のポイント早わかり

  • 補助上限額: 年間 最大12万円
  • 対象団体: 高島市内で活動する65歳以上が中心のグループ・団体
  • 対象経費: 会場使用料、光熱水費、保険料、備品購入費など
  • 申請期間: 2025年4月1日から受付開始
  • ポイント: 既存の活動も対象!活動の継続・拡大に活用可能

制度概要

項目 内容
補助金名 高島市「通いの場」補助金
実施機関 滋賀県高島市
公募期間 2025年4月1日~(予算がなくなり次第終了の可能性あり)
補助金額 1団体あたり年額12万円を限度
※活動が1年に満たない場合は月額1万円を限度
目的 共通の趣味や楽しみを通して、高齢者の生きがいづくりや仲間づくりを広げる「通いの場」の活動を支援し、介護予防と地域コミュニティの活性化を促進する。

補助対象の詳細

対象となる団体

市内に活動拠点があり、以下の要件をすべて満たす団体が対象です。

  • 65歳以上の参加者が毎回概ね5人以上見込めること。
  • 参加者の半数以上が65歳以上であること。
  • 参加者の地区を限定せず、市全域を対象としていること。
  • 年度内に1回、介護予防に関する講座等を受講すること。

対象となる活動

1回あたり1時間以上の活動を、以下のいずれかの頻度で行っている活動が対象です。

  • 概ね月2回以上
  • または、1回の参加者が概ね20人以上かつ概ね月1回以上

対象となる経費

活動に必要な以下の経費が補助の対象となります。

経費区分 具体例
使用料・賃借料 会場使用料、光熱水費など
保険料 ボランティア保険、損害賠償保険など
工事費用 通信機器を設置するための工事費用
備品・設備費 感染予防のための備品、設備など

申請手続きの流れ

  1. ステップ1:事前相談
    申請を検討されている団体は、まず高齢者支援課へ相談することをおすすめします。活動内容が対象になるか、どの経費が使えるかなどを確認できます。
  2. ステップ2:申請書類の準備
    高島市のウェブサイトから必要書類をダウンロードし、記入します。必要な書類は以下の通りです。

    • 交付申請書
    • 事業計画書
    • スタッフ名簿
    • 収支予算書
  3. ステップ3:申請
    準備した書類を、高島市役所の高齢者支援課窓口に提出します。
  4. ステップ4:審査・交付決定
    市で申請内容の審査が行われ、補助金の交付が決定されると「交付決定通知書」が送付されます。
  5. ステップ5:事業完了後の報告
    事業が完了したら、実績報告書などの必要書類を提出し、補助金額が確定します。その後、指定の口座に補助金が振り込まれます。

重要:すでに活動中の団体も対象です!

この補助金は、これから活動を始める団体だけでなく、すでに活動されている団体も対象となります。「会場費の負担が大きい」「新しい備品が欲しい」といった場合に、活動を継続しやすくするためにぜひご活用ください。

申請書類・お問い合わせ先

申請に必要な書類は、高島市の公式ウェブサイトからダウンロードできます。ご不明な点があれば、下記の担当課までお気軽にお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

高島市 健康福祉部 地域包括支援課 高齢者支援係

〒520-1592 滋賀県高島市新旭町北畑565

電話: 0740-25-8150

ファックス: 0740-25-8054

助成金詳細

実施機関 高島市
最大助成額 12万円
申請締切 2026/3/31
採択率 70.0%
難易度
閲覧数 3

対象者・対象事業

市内に活動拠点があり、65歳以上の参加者が毎回概ね5人以上見込める団体。参加者の半数以上が65歳以上で、市全域を対象としていること。年度内に1回、介護予防に関する講座等を受講することが要件。

お問い合わせ

高島市 健康福祉部 地域包括支援課 高齢者支援係
〒520-1592 滋賀県高島市新旭町北畑565
電話:0740-25-8150
ファックス:0740-25-8054