Q
Menu
【2025年度版】一関市住宅用新エネルギー設備導入促進費補助金|太陽光・蓄電池に最大10万円! | 助成金・補助金インサイト
募集中

【2025年度版】一関市住宅用新エネルギー設備導入促進費補助金|太陽光・蓄電池に最大10万円!

最大助成額
30万円
申請締切
2025/12/26
採択率
30.0%
実施機関
一関市

詳細情報

岩手県一関市にお住まいの方へ朗報です!ご自宅に太陽光発電システムや蓄電池を設置する際に活用できる補助金が、令和7年度(2025年度)も実施されます。環境に優しく、光熱費の削減にも繋がる新エネルギー設備をお得に導入するチャンスです。この記事では、補助金の詳細や申請方法を分かりやすく解説します。

補助金の概要(早見表)

まずは、本補助金の全体像を掴みましょう。重要なポイントを一覧表にまとめました。

項目 内容
補助金名 令和7年度 一関市住宅用新エネルギー設備導入促進費補助金
申請受付期間 令和7年4月1日(火) ~ 令和7年12月26日(金)
※予算上限(850万円)に達し次第、受付終了
補助上限額 最大30万円(設備により異なる)
・太陽光発電:最大10万円
・蓄電池:最大10万円
対象者 一関市内に居住(または予定)し、市税の滞納がない個人
重要要件 市内業者との契約が必須
工事着手前の申請が必須
問い合わせ先 一関市 生活環境課 環境企画係
電話: 0191-21-8331

⚠️ 3つの重要ポイント

  • 【最重要】必ず工事を始める前に申請してください。交付決定前に着手した工事は補助対象外となります。
  • 市内の業者との契約が必須です。市外の業者と契約した場合は対象となりません。地域経済活性化のため、ご協力ください。
  • 予算には限りがあります。例年、年度の途中で受付が終了しています。設置を検討している方は、早めの申請をおすすめします。

補助対象設備と補助金額の詳細

対象となる設備ごとに補助金額が異なります。ご自身が設置を検討している設備の内容をご確認ください。

太陽光発電設備

  • 補助金額: 太陽電池の公称最大出力1kWあたり2万円
  • 上限額: 10万円
  • 要件: 固定価格買取制度(FIT)を利用すること。

蓄電設備

  • 補助金額: 蓄電池の蓄電容量1kWhあたり2万円
  • 上限額: 10万円
  • 注意: ポータブル型の蓄電池は対象外です。

太陽熱利用設備

  • 補助金額: 設置経費の10分の1以内
  • 上限額:
    ・自然循環型太陽熱温水器: 3万円
    ・強制循環型太陽熱利用システム: 5万円

地中熱利用設備

  • 補助金額: 設置経費の10分の1以内
  • 上限額:
    ・ヒートポンプシステム: 30万円
    ・その他: 10万円

【注意】対象外の設備

エアコン、冷蔵庫などの省エネ家電や、エコキュート、エネファームは一関市のこの補助金の対象外です。

申請から補助金受取までの5ステップ

申請は難しくありません。以下の手順に沿って進めましょう。

  1. STEP1: 業者選定と契約
    市内に本店、支店、営業所などを有する施工業者を選び、設置工事の請負契約を締結します。
  2. STEP2: 交付申請【工事着手前】
    必要な書類を揃え、一関市役所または各支所の窓口に提出します。
  3. STEP3: 交付決定
    市が申請内容を審査し、「交付決定通知書」が郵送されます。この通知書を受け取ってから工事を開始してください。
  4. STEP4: 設置工事と支払い
    交付決定の内容に基づき、設置工事を実施し、業者への支払いを完了させます。支払いは令和8年3月31日までに終える必要があります。
  5. STEP5: 実績報告と請求
    工事完了後、速やかに実績報告書と請求書を提出します。書類審査後、指定の口座に補助金が振り込まれます。

申請書類と公式サイト

申請に必要な書類は、一関市の公式サイトからダウンロードできます。記入例やチェックシートも用意されているので、申請前に必ず確認しましょう。

まとめ

一関市の「住宅用新エネルギー設備導入促進費補助金」は、太陽光発電や蓄電池の導入を考えている市民にとって非常に魅力的な制度です。重要なのは「工事着手前の申請」「市内業者との契約」、そして「早めの行動」です。予算が限られているため、ぜひこの機会を逃さず、クリーンエネルギーの導入を検討してみてはいかがでしょうか。

助成金詳細

実施機関 一関市
最大助成額 30万円
申請締切 2025/12/26
採択率 30.0%
難易度
閲覧数 8

対象者・対象事業

市内に自ら居住し、または居住しようとする住宅に対象設備を設置する個人。市税の滞納がなく、市内に本店・支店等を有する業者と契約する方。

お問い合わせ

一関市 本庁 生活環境課 環境企画係 電話: 0191-21-8331