Q
Menu
【2025年度版】八代市狩猟免許講習会費補助金|鳥獣被害対策で費用を支援! | 助成金・補助金インサイト
募集中

【2025年度版】八代市狩猟免許講習会費補助金|鳥獣被害対策で費用を支援!

最大助成額
【実施隊員等】定額補助、【その他】受講費の1/2補助
申請締切
2026/2/27
採択率
30.0%
実施機関
八代市...

詳細情報

熊本県八代市では、有害鳥獣による農作物や家屋への被害を防ぐため、新たに狩猟免許の取得を目指す方を対象に「狩猟免許講習会」の受講費用を補助する制度を実施しています。特に、市の鳥獣被害対策実施隊に入隊する方は受講料が定額補助となり、大変お得です。この記事では、補助金の詳細や申請方法、対象となる講習会について詳しく解説します。

この補助金のポイント

  • 狩猟免許取得のための初心者講習会受講費が対象
  • 八代市鳥獣被害対策実施隊への入隊(見込み含む)で受講料が定額補助に!
  • 上記以外の方も費用の1/2が補助されます
  • 申請受付は令和8年2月27日まで

補助金の概要

本補助金は、八代市有害鳥獣被害対策協議会が、地域の安全と農作物を守る新たな担い手を育成するために実施するものです。

補助金名 狩猟免許講習会費補助金
実施団体 八代市有害鳥獣被害対策協議会
目的 有害鳥獣による農作物や住宅等への被害防止
受付期間 令和8年2月27日まで
補助対象期間 令和7年7月21日(第3回講習会)~令和8年1月24日(第9回講習会)

補助内容(補助額・対象経費)

補助額

補助額は、申請者の条件によって異なります。

  • 八代市鳥獣被害対策実施隊に入隊している者、及び入隊する見込みのある者
    定額補助
  • 上記以外の者
    受講費の1/2を補助

💡 メリット解説

「八代市鳥獣被害対策実施隊」への入隊は、地域の鳥獣被害対策に貢献できるだけでなく、講習会費用が全額補助される大きなメリットがあります。これから狩猟を始め、地域に貢献したいと考えている方には最適な条件です。

補助対象経費

補助の対象となるのは、一般社団法人熊本県猟友会が実施する「令和7年度 狩猟免許初心者講習会」の受講費用です。

対象となる講習会と試験の日程

補助対象となる講習会は、熊本県猟友会が主催するものです。予約制のため、早めの手続きをおすすめします。特に八代市でも開催が予定されています。

令和7年度 狩猟免許初心者講習会(抜粋)

講習日 会場 予約受付期間
第3回 7/21(月), 8/8(金) 熊本市流通情報会館 7/7(月)~7/18(金)
第7回 11/18(火), 11/28(金) 桜十字ホールやつしろ(八代市) 11/4(火)~11/17(月)
第9回 令和8年 1/24(土) 熊本市流通情報会館 令和8年 1/8(木)~1/23(金)

※上記は補助対象期間内の一部です。第一種銃猟は2日間の受講が必要です。詳細は熊本県猟友会の案内をご確認ください。

受講料(新規の場合): 1種目 12,000円(税込・テキスト代含む)

申請手続きの流れ

補助金の申請は、講習会を受講した後に行います。

  1. 熊本県猟友会へ「狩猟免許初心者講習会」を電話予約し、受講料を支払って受講する。
  2. 下記の必要書類を準備する。
  3. 八代市役所 水産林務課の窓口へ書類を持参して申請する。
  4. 審査後、交付が決定されると指定口座に補助金が振り込まれます。

必要書類(持参物)

  • 講習会補助金交付申請書・請求書(市のHPからダウンロード可能)
  • 講習会受講費領収書
  • 印鑑(認印)
  • 補助金の振込先口座がわかるもの(通帳など)

⚠️ 注意事項

  • この補助金は「講習会」の費用が対象です。「狩猟免許試験」の受験手数料は対象外です。
  • 狩猟免許試験の申込みは、別途お住まいの地域を所轄する地域振興局等へ手続きが必要です。
  • 補助金の申請は、必ず講習会を受講し、領収書を受け取った後に行ってください。

まとめ

八代市の「狩猟免許講習会費補助金」は、狩猟免許取得の初期費用を大幅に軽減できる貴重な制度です。特に、地域の鳥獣被害対策に貢献したいという意欲のある方にとっては、定額補助という手厚い支援が受けられます。この機会に狩猟免許を取得し、地域の安全と豊かな自然環境を守る活動に参加してみてはいかがでしょうか。

申請窓口・お問い合わせ先

申請窓口 八代市役所 4階 水産林務課
講習会に関する問合せ 一般社団法人熊本県猟友会(TEL: 096-365-6661)
免許試験に関する問合せ 熊本県庁自然保護課 及び 各地域振興局林務課

助成金詳細

実施機関 八代市有害鳥獣被害対策協議会(窓口:八代市 水産林務課)
最大助成額 【実施隊員等】定額補助、【その他】受講費の1/2補助
申請締切 2026/2/27
採択率 30.0%
難易度
閲覧数 3

対象者・対象事業

有害鳥獣による農作物等の被害防止を目的として、狩猟免許講習会を受講する個人。特に、八代市鳥獣被害対策実施隊に入隊している者、または入隊する見込みのある者は優遇されます。

お問い合わせ

八代市役所 4階 水産林務課