Q
Menu
【2025年度版】岩国市店舗魅力向上リニューアル補助金|改装費の1/2、最大80万円を助成! | 助成金・補助金インサイト
募集中

【2025年度版】岩国市店舗魅力向上リニューアル補助金|改装費の1/2、最大80万円を助成!

最大助成額
80万円
申請締切
2026/3/31
採択率
30.0%
実施機関
岩国市...

詳細情報

岩国市店舗魅力向上リニューアル補助金のご案内

山口県岩国市では、市内の店舗がより魅力的になり、集客力を高めるための改装費用を支援する「店舗魅力向上リニューアル補助金」を実施しています。この補助金は、お客様が利用するスペースの改装工事などを対象に、費用の最大1/2、上限50万円(事業承継の場合は80万円)が補助される大変魅力的な制度です。

2025年度(令和7年度)からは制度が拡充され、過去に補助を受けた方でも3年経過していれば再申請が可能になりました。この機会に店舗のリニューアルを検討してみませんか?

補助金の概要

まずは制度の全体像を把握しましょう。主要なポイントを以下の表にまとめました。

項目 内容
補助額 上限50万円
※実績報告までに事業承継を行う場合は上限80万円に増額
補助率 対象経費(税抜)の2分の1
対象経費 顧客に直接サービスを提供する店舗部分の改装工事費用
※補助対象経費が30万円以上の工事に限る
申請期間 2025年4月1日~予算上限に達し次第終了
実施団体 岩国市 商工振興課

対象となる方(補助対象事業者)

この補助金を利用できるのは、以下の条件をすべて満たす事業者です。

対象事業者の主な要件

  • 岩国市に主たる店舗を有する中小企業者等であること。(個人事業主は市内に住所と事業所が必要)
  • 申請日以前に3年以上継続して、以下のいずれかの事業を営んでいること。
    • 小売業
    • 飲食サービス業
    • 生活関連サービス業(理容・美容・クリーニング業のみ)
  • 無人店舗ではないこと。
  • 市税等を滞納していないこと。

対象外となるケース

一方で、以下に該当する場合は補助の対象外となりますのでご注意ください。

  • 岩国市中心市街地活性化基本計画の区域内にある店舗(別途「まちなか再生事業助成金」の対象)
  • 風俗営業関連の事業を行う者
  • 店舗面積が1,000㎡を超える大規模小売店舗内の店舗
  • 国や県など、他の同様の補助金を受けている店舗

対象となる経費

補助の対象となるのは、お客様が直接利用する店舗部分の改装工事費用です。例えば、以下のような工事が考えられます。

  • 内装の改修(壁紙、床の張り替えなど)
  • 外装の改修(外壁塗装、看板の設置・修繕など)
  • トイレの洋式化やバリアフリー化工事
  • 軒先テントの張り替え

⚠️ 重要ポイント:発注先にご注意!

工事の発注先は、岩国市内に本店を置く事業者である必要があります。市外の業者へ発注した場合は補助対象外となりますので、必ず事前に確認してください。

申請手続きの流れ

申請は以下のステップで進めます。特に、補助金の交付決定前に工事の契約や発注をしないように注意が必要です。

  1. 事前相談・書類準備
    まずは商工振興課や商工会に相談し、申請書類(申請書、事業計画書、見積書、図面、写真など)を準備します。
  2. 商工会等での確認
    事業計画書などを商工会議所または商工会に提出し、内容の確認と所見欄への記入を依頼します。
  3. 市へ申請書を提出
    すべての書類を揃えて、岩国市商工振興課または各総合支所へ提出します。
  4. 交付決定通知
    市で審査が行われ、採択されると「交付決定通知書」が届きます。
  5. 工事の契約・着工
    必ず交付決定通知書を受け取ってから、工事業者と契約し、工事を開始してください。
  6. 実績報告・請求
    工事完了後、実績報告書や請求書などを市へ提出します。
  7. 補助金の交付
    提出書類の確認後、指定の口座に補助金が振り込まれます。

公式情報・お問い合わせ先

申請に必要な書類のダウンロードや、制度のより詳細な情報については、必ず公式サイトをご確認ください。

お問い合わせ

岩国市 商工振興課 企業振興班

  • 住所: 〒740-8585 山口県岩国市今津町一丁目14番51号(本庁4階)
  • 電話番号: 0827-29-5110
  • Fax: 0827-22-2866

助成金詳細

実施機関 岩国市 商工振興課
最大助成額 80万円
申請締切 2026/3/31
採択率 30.0%
難易度
閲覧数 4

対象者・対象事業

岩国市内で小売業、飲食サービス業、生活関連サービス業(理容・美容・クリーニング業)を3年以上継続して営む中小企業者等。

お問い合わせ

商工振興課 企業振興班 Tel:0827-29-5110