Q
Menu
【2025年度版】白山市除雪オペレーター育成支援補助金|資格取得費用を最大6万円/人補助 | 助成金・補助金インサイト
募集中 · 11日

【2025年度版】白山市除雪オペレーター育成支援補助金|資格取得費用を最大6万円/人補助

最大助成額
6万円
申請締切
2025/10/31
採択率
50.0%
実施機関
白山市...

詳細情報

白山市の冬の安全を支える!除雪オペレーター育成を市が支援

石川県白山市では、冬期間の安全な道路交通を確保するために不可欠な除雪オペレーターの育成を支援する補助金制度を実施しています。深刻化する担い手不足の解消を目指し、事業者が新たな人材を確保・育成するための費用負担を軽減することが目的です。

この制度を活用することで、除雪作業に必須となる「大型特殊免許」や「車両系建設機械運転技能講習」の取得費用について、最大6万円(1名あたり)の補助を受けることができます。本記事では、この「白山市除雪オペレーター育成支援事業補助金」の詳細について、分かりやすく解説します。

この補助金のポイント

  • 資格取得費用を補助:大型特殊免許・車両系建設機械の講習費用が対象
  • 最大6万円/人:対象経費の1/2、1名あたり最大6万円を補助
  • 55歳以下の新規人材:若手・中堅層の育成を後押し
  • 先着順で受付:予算に限りあり!早めの申請が鍵(16名程度)

補助金制度の概要

まずは制度の全体像を把握しましょう。主要な項目を以下の表にまとめました。

項目 内容
補助金名 白山市除雪オペレーター育成支援事業補助金
対象事業者 前年度に白山市と除雪業務委託を締結した事業者等
対象者(オペレーター) 対象事業者に雇用されている55歳以下の方(令和7年4月1日現在)
※冬期間の期間雇用予定者も対象
補助額 対象経費の1/2上限6万円/人
※1,000円未満は切り捨て
募集期間 令和7年4月1日~令和7年10月31日
資格取得期限 令和7年10月31日まで
募集人数 16名程度(先着順)
申請上限 原則1事業者につき2名まで(各年度)

補助対象となる経費

補助の対象となるのは、以下の2つの資格取得にかかる費用です。

1. 大型特殊免許取得費

  • 入学金
  • 適性検査料
  • 技能教習料
  • 教本代
  • 写真代
  • 検定料

2. 車両系建設機械運転技能講習受講費

  • 講習会受講費
  • テキスト代

【注意】対象外となる費用

旅費・交通費、延長・補習教習料は補助の対象外となりますのでご注意ください。

重要な補助条件

  1. 両方の資格取得が必須:補助を受けるには、令和7年10月31日時点で「大型特殊免許」と「車両系建設機械運転技能講習」の両方を取得(受講)済みである必要があります。(どちらか一方のみの申請も可能ですが、最終的に両方取得しないと補助されません)
  2. 3年以上の継続業務:補助金の交付を受けた年度から3年以上、白山市が管理する道路の除雪作業に従事することが条件となります。

申請手続きの流れ

申請は「資格取得前」と「資格取得後」の2段階で行います。事業者ごとにまとめて申請してください。

  1. STEP 1交付申請(資格取得前)
    募集期間内(令和7年10月31日まで)に必要な書類を提出します。
  2. STEP 2資格取得
    交付決定後、令和7年10月31日までに免許取得・講習受講を完了させます。
  3. STEP 3実績報告(資格取得後)
    資格取得後、速やかに実績報告書と関連書類を提出します。
  4. STEP 4補助金交付
    提出書類の審査後、補助金が交付(振込)されます。

必要書類一覧とダウンロード

申請に必要な書類は、白山市の公式サイトからダウンロードできます。

交付申請時(資格取得前)に必要な書類

  1. 補助金交付申請書
  2. 補助対象経費の額が確認できる書類の写し(見積書、ホームページ等)
  3. 新規オペレーターの雇用証明書 または 冬期間における雇用を予定する旨の誓約書
  4. 公的機関から発行され、生年月日が記載されている証書の写し(免許証、健康保険証等)

実績報告時(資格取得後)に必要な書類

  1. 補助事業実績報告書
  2. 補助金請求書
  3. 大型特殊免許の取得日を証する書類の写し
  4. 大型特殊免許取得に係る領収書の写し
  5. 車両系建設機械運転技能講習修了証の写し
  6. 車両系建設機械運転技能講習に係る領収書の写し

公式サイトで申請書類をダウンロード

まとめ

「白山市除雪オペレーター育成支援事業補助金」は、除雪事業者が直面する人材確保の課題を解決するための強力なサポート制度です。資格取得にかかる経済的負担を軽減し、新たな担い手を育成する絶好の機会となります。

募集は先着順で、予算(16名程度)に達し次第終了となります。白山市の冬のインフラを支える重要な役割を担うオペレーターを育成するため、対象となる事業者様はぜひ本制度の活用をご検討ください。まずは、お早めに市の担当課へご相談されることをお勧めします。

お問い合わせ先

白山市 建設部 土木課
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話番号: 076-274-9556 または 076-274-9557
ファクス番号: 076-274-4188

助成金詳細

実施機関 白山市 建設部 土木課
最大助成額 6万円
申請締切 2025/10/31
採択率 50.0%
難易度
閲覧数 4

対象者・対象事業

前年度に白山市と除雪業務委託を締結した事業者等に雇用されている55歳以下(令和7年4月1日現在)の新規除雪オペレーター。冬期間の期間雇用予定者も誓約書の提出により対象となります。

お問い合わせ

建設部土木課
電話:076-274-9556または076-274-9557
ファクス:076-274-4188