Q
Menu
【2025年度版】茨木市|最大300万円!省エネ・省CO2設備導入事業補助金 | 助成金・補助金インサイト
募集中

【2025年度版】茨木市|最大300万円!省エネ・省CO2設備導入事業補助金

最大助成額
300万円
申請締切
2025/12/19
採択率
30.0%
実施機関
茨木市...

詳細情報

大阪府茨木市の中小企業様へ!最大300万円の設備投資支援

大阪府茨木市では、市内の事業所における省エネルギー化やCO2排出量削減を目的とした設備導入を支援する「省エネ・省CO2設備導入事業補助制度」を実施しています。太陽光発電システムや高効率な空調、LED照明などの導入にかかる費用の一部を補助することで、企業の環境経営とコスト削減を強力に後押しします。この機会に、最新設備への更新を検討してみてはいかがでしょうか。

この補助金の3つの重要ポイント

  • 最大300万円の補助金: 太陽光発電やその他省エネ設備に対し、対象経費の1/3等を補助します。
  • 幅広い設備が対象: 太陽光発電、LED照明、高効率空調、断熱改修など、多様な設備が対象です。
  • 先着順での受付: 申請は令和7年4月14日から開始され、予算がなくなり次第終了となります。早めの準備が鍵です。

補助金制度の概要

制度の基本情報を表にまとめました。申請前に必ずご確認ください。

項目 詳細
補助金額 合計で最大300万円
・太陽光発電システム: 1kWあたり12,500円
・その他の設備: 補助対象経費の1/3
申請期間 令和7年4月14日(月) ~ 12月19日(金)
受付方法 先着順(予算上限に達し次第終了)
実施機関 茨木市 産業環境部 環境政策課

補助対象の条件

対象となる事業者

  • 茨木市内に事業所を有する、中小企業基本法に定める会社であること。
  • 過去5年以内に本補助金の交付を受けていないこと。
  • ※個人事業主、医療法人、社会福祉法人などは対象外です。

対象となる事業

  • 設備改修を行う事業所が茨木市内にあること。
  • 補助対象経費(税抜)が50万円以上であること。
  • 申請時点で契約や発注を含む一切の工事が未着手であること。
  • 令和8年3月15日までに事業の完了と支払いがすべて終わること。
  • 定められたCO2排出量削減効果が見込めること。

対象となる設備

対象となる設備は、大きく分けて2種類です。

1. 新エネルギー利用設備

  • 太陽光発電、バイオマス発電
  • 太陽熱やバイオマス熱などを利用した設備 等

2. 省エネルギー改修

  • LED照明、高効率空調設備、地中熱利用設備への改修
  • 窓の二重化、床・壁・天井・屋根の断熱化(遮熱フィルムや遮熱塗料も含む)

⚠️ 申請前の重要注意点

この補助金は、必ず事業(契約・発注・工事)を開始する前に申請し、交付決定を受ける必要があります。すでに着手済みの事業は対象外となりますので、計画段階で早めに市役所へ相談することをおすすめします。

申請手続きの流れ

申請から補助金受領までの大まかな流れは以下の通りです。

  1. 事前相談(推奨)
    申請を検討している段階で、環境政策課へ相談します。
  2. 交付申請【事業者】
    申請期間内に必要書類を揃え、環境政策課の窓口へ直接提出します。
  3. 審査・交付決定【茨木市】
    市が申請内容を審査し、交付決定通知書が送付されます。
  4. 事業の実施・支払い【事業者】
    交付決定後に、設備の契約・発注・工事を行い、支払いを完了させます。
  5. 実績報告【事業者】
    事業完了後2週間以内に、実績報告書と関連書類を窓口へ提出します。
  6. 金額確定・請求【事業者】
    市から補助金額の確定通知を受け取った後、請求書を提出します。
  7. 補助金の交付【茨木市】
    指定の口座に補助金が振り込まれます。

まとめ

茨木市の「省エネ・省CO2設備導入事業補助制度」は、初期投資を抑えながら最新の省エネ設備を導入できる絶好の機会です。ランニングコストの削減だけでなく、企業の環境貢献をアピールすることにも繋がります。申請は先着順であり、工事着手前の申請が必須となるため、関心のある事業者様は、まずは茨木市の公式ページをご確認の上、お早めに担当課へご相談ください。

お問い合わせ先

茨木市 産業環境部 環境政策課

〒567-8505 大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所本館8階

電話: 072-620-1644

E-mail: kankyoseisaku@city.ibaraki.lg.jp

助成金詳細

実施機関 茨木市 産業環境部 環境政策課
最大助成額 300万円
申請締切 2025/12/19
採択率 30.0%
難易度
閲覧数 8

対象者・対象事業

茨木市内に事業所を有する中小企業基本法第2条第1項に定める会社。個人事業主、医療法人、社会福祉法人等は対象外。過去5年以内に本補助金の交付を受けていないこと。

お問い合わせ

茨木市 産業環境部 環境政策課 電話:072-620-1644