高岡市新時代販路開拓事業支援補助金とは?
富山県高岡市では、市内で製品開発や製造を行う中小企業者等を対象に、国内外への新たな販路開拓を力強くサポートする「新時代販路開拓事業支援補助金」を実施しています。展示会への出展費用や、販路開拓を目的とした産業観光の設備整備費用の一部を補助することで、市内事業者の成長とビジネスチャンスの拡大を後押しします。
この補助金のポイント
- 最大100万円の補助で大規模な販路開拓も可能!
- 国内・国外の展示会や見本市への出展を幅広く支援。
- 工場見学など「産業観光」のための設備投資も対象。
- 特定地域(米国中西部・台湾)での事業は補助率が4分の3にアップ!
補助金の概要
項目 | 内容 |
---|---|
補助限度額 |
【見本市等展示事業】 ・国内:30万円 ・国外:50万円 ・米国中西部/台湾台北市:100万円 【産業観光に係る整備事業】 ・50万円 |
補助率 | 補助対象経費の2分の1以内 ※米国中西部/台湾台北市での見本市等は4分の3以内 |
対象者 | 高岡市内に事業所を有する中小企業者等で、市内で製品開発・製造を行っている者(詳細要件あり) |
募集期間 |
【見本市等展示事業】 令和7年4月1日(火)~令和8年1月30日(金) 【産業観光に係る整備事業】 ・1次募集:令和7年4月1日(火)~6月30日(月) ・2次募集:令和7年8月1日(金)~9月30日(火) |
実施機関 | 高岡市 産業振興部 産業企画課 |
補助対象となる事業者
本補助金の対象となるのは、中小企業基本法に規定される中小企業者等で、以下のすべての要件を満たす必要があります。
- 高岡市内に事業所を有する法人、または市内に住所を有する個人事業主であること。
- 高岡市内で製品等の開発または製品の製造を行っていること。
- 市税を完納していること。
- 親会社・子会社・孫会社等の関係にある場合、グループ内で1社のみ申請可能であること。
- 同一年度内に、高岡市の特定の補助金(ものづくりステップアップ事業支援補助金など)の交付を受けていないこと。
- 申請する事業について、国や県など他の補助金等を受けていないこと。
補助対象となる事業と経費
補助対象となる事業は、大きく分けて「見本市等展示事業」と「産業観光に係る整備事業」の2種類です。
1. 見本市等展示事業
自社製品や技術をPRするための見本市、展示会、商談会など(オンライン開催含む)への出展が対象です。即売会や物産展は対象外となります。
対象経費の例
- 小間料、WEBページ登録料
- 小間装飾費、輸送費
- 通訳費、翻訳費
- 交通費・宿泊費(米国中西部地域または台湾台北市での事業の場合のみ)
- 新規ホームページ作成費、チラシ・パンフレット作成費などの広報費(上限10万円、広報費のみの申請は不可)
2. 産業観光に係る整備事業
市内の事業所において、来訪者へ製造工程の見学や体験をさせるための恒常的な設備を整備する事業が対象です。
対象経費の例
- 機械装置、工具、器具、備品の購入・設置費(機械装置等費のみの申請は不可)
- 店舗・施設の改装・改修工事費
- 広報費(上限10万円、広報費のみの申請は不可)
申請方法と流れ
申請は、所定の申請書に関係書類を添付して、高岡市産業振興部産業企画課へ提出します。審査により交付が決定されます。
申請のステップ
- 書類準備:公式サイトから様式をダウンロードし、必要書類を準備します。
- 申請書提出:募集期間内に産業企画課の窓口へ提出します。
- 審査・交付決定:市による審査が行われ、採択されると交付決定通知が届きます。
- 事業実施:交付決定後、計画に沿って事業を開始します。(事業期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日)
- 実績報告・請求:事業完了後、実績報告書と請求書を提出し、補助金が交付されます。
主な必要書類
- 交付申請書 (様式第1号)
- 事業計画書 (様式第2号)
- 市税の完納証明書
- 法人登記に係る現在事項全部証明書(法人の場合) / 住民票(個人事業主の場合)
- 企業パンフレット等、事業歴がわかるもの
- 直近1年間の決算関係書類
- 振込口座が確認できる書類(通帳の写し等)
⚠️ 注意事項
- 同一事業で国や県など他の補助金との併用はできません。
- 同一製品等への再交付は行われません。
- 補助対象経費は、必ず事業期間内(令和8年3月31日まで)に支払いを完了させてください。
- 事業完了後の3年間、市の事業化状況調査に協力する必要があります。
関連情報:ジェトロ富山との連携
高岡市はジェトロ(日本貿易振興機構)富山と連携し、海外販路開拓を目指す事業者を支援しています。海外バイヤーを招へいしての商談会なども実施しており、本補助金と合わせて活用することで、海外展開をより効果的に進めることが可能です。
お問い合わせ・申請書類ダウンロード
本補助金の詳細確認および申請書類のダウンロードは、高岡市の公式ウェブサイトをご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
高岡市 産業振興部 産業企画課
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話番号:0766-20-1395
ファックス:0766-20-1287