【最大75万円】山形県販路開拓緊急対策事業費補助金|国内外の展示会出展を支援
最大: 【国内】最大50万円 / 【国外】最大75万円
締切: 令和7年7月22日から予算上限に達するまで(最長令和8年1月30日)※先着順
Q
宮城県では、県内のものづくり事業者の海外ビジネスを力強く後押しするため、「宮城県ものづくり産業海外販路開拓支援事業補助金」の公募を開始しました。海外の展示会への出展や商談にかかる費用など、海外販路開拓に必要な経費の一部を補助することで、貴社のグローバルな挑戦をサポートします。
この補助金の3つのポイント
まずは補助金の基本情報を表で確認しましょう。
補助金名 | 宮城県ものづくり産業海外販路開拓支援事業補助金 |
---|---|
実施機関 | 宮城県 |
補助上限額 | 50万円 |
補助率 | 対象経費の2分の1以内 |
受付期間 | 令和7年4月1日(火)~ 令和8年2月13日(金) |
注意点 | ※予算がなくなり次第、受付を終了します。 |
以下のすべての条件を満たす事業者が対象となります。
補助の対象となるのは、海外販路開拓を目的とした以下の4つの事業と、それに付随する経費です。
海外で開催される展示会や商談会に参加するための費用が対象です。
専門分野の国際的な学術会議で自社技術や製品を発表するための渡航費用が対象です。
海外の取引先候補との商談を行うための費用が対象です。
製品カタログやウェブサイトなどを外国語に翻訳するための費用が対象です。
申請は以下のステップで進めます。特に事前のヒアリングが重要ですので、まずは担当窓口へご連絡ください。
申請時の重要注意点
申請にあたっては、必ず公式の募集要項をご確認ください。ご不明な点は、下記の担当窓口へお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先
宮城県 経済商工観光部 国際ビジネス推進室 国際ビジネス推進第一班
電話番号: 022-211-2962
所在地: 〒980-8570 仙台市青葉区本町三丁目8-1(行政庁舎14階南側)
実施機関 | 宮城県 |
---|---|
最大助成額 | 50万円 |
申請締切 | 2026/2/13 |
採択率 | 30.0% |
難易度 |
中
|
閲覧数 | 9 |
宮城県内に本店または主たる事業所を有する中小企業者(製造業、食品を除く)。自社製品の海外販路開拓計画があること。みなし大企業でないこと。