詳細情報
岩手県冬季旅行商品造成及び催行支援事業助成金とは?
冬の岩手県を盛り上げるための旅行商品造成に、最大100万円の助成金が支給される制度です。旅行会社にとって、新たな観光客を呼び込む絶好のチャンス!この記事では、助成金の概要から申請方法、採択のポイントまで、詳しく解説します。この機会を逃さず、冬の岩手県を魅力的な旅行先としてアピールしましょう!
助成金の概要
- 正式名称: 令和7年度冬季旅行商品造成及び催行支援事業助成金
- 実施組織: いわて観光キャンペーン推進協議会
- 目的・背景: 冬季観光キャンペーンにおいて、岩手県への観光客誘致と県内周遊を促進するため
- 対象者: 旅行業法に基づく登録を受けている旅行業者(第1種、第2種、第3種、地域限定)、旅行業者代理業を営む者
助成金額・補助率
助成額は、助成対象経費の3分の2以内、または500,000円のいずれか低い額が上限となります。1事業者当たりの上限額は1,000,000円です。
助成要件及び助成限度額:
| 旅行商品の種類 | 助成額 (1人当たり) | 上限額 (1商品当たり) | 上限額 (1事業者当たり) |
|---|---|---|---|
| 日帰り | 5,000円 | 対象経費の3分の2以内又は500,000円のいずれか低い額 | 1,000,000円 |
| 県北・沿岸地域もしくは内陸地域の町村に1泊以上宿泊 | 15,000円 | 対象経費の3分の2以内又は500,000円のいずれか低い額 | 1,000,000円 |
| 上記以外に1泊以上宿泊 | 10,000円 | 対象経費の3分の2以内又は500,000円のいずれか低い額 | 1,000,000円 |
計算例:
- 日帰り旅行商品を造成し、1人当たりの経費が7,500円の場合、助成額は5,000円となります。
- 県北地域に1泊する旅行商品を造成し、1人当たりの経費が22,500円の場合、助成額は15,000円となります。
対象者・条件
以下の要件をすべて満たす旅行商品が対象となります。
- 催行期間が令和7年12月1日(月曜)から令和8年3月6日(金曜)までの間であること。
- 岩手県内の観光スポット等を2箇所以上組み入れた旅行商品であること。
- 旅行業法第2条第1項に定められている募集型企画旅行であり、パンフレットやチラシの配布又はホームページへの掲載等により参加者を募集すること。
- 協議会が指定したアンケートに回答を記入し、実績報告時に提出すること。
具体例:
- 盛岡市内と八幡平の温泉を巡る1泊2日の旅行
- 平泉の世界遺産と猊鼻渓の舟下りを楽しむ日帰り旅行
- SL銀河に乗車し、釜石の海鮮料理を堪能するツアー
補助対象経費
以下の経費が助成対象となります。
- パンフレット・チラシの製作に要する経費
- 広告掲載に要する経費
- 岩手県内の周遊に要する経費(ただし、県外からの移動費は対象外)
対象外経費:
- 旅行者の岩手県外から岩手県内又は岩手県内から岩手県外までの経費
申請方法・手順
以下の手順で申請を行います。
- 必要書類を準備します。
- 申請書類を事務局あてメール又は持参します。
必要書類:
- 令和7年度冬季旅行商品造成及び催行支援事業助成金交付申請書(様式第1号)
- 事業実施計画書(様式第2号)
- 事業費積算書(様式第3号)
- 上記を補足する書類等
- その他会長が必要と認める書類
申請期限: 令和7年12月12日(金曜)まで
申請方法: メールまたは持参
採択のポイント
審査は申請内容を審査したうえで決定されます。以下の点を意識して申請書を作成しましょう。
- 岩手県の魅力を最大限に引き出す旅行商品であること
- 県内周遊を促進する内容であること
- 具体的な計画と明確な目標が設定されていること
よくある質問(FAQ)
- Q: 助成金の申請はいつまでですか?
A: 令和7年12月12日(金曜)までです。 - Q: 助成対象となる旅行商品の期間は?
A: 令和7年12月1日(月曜)から令和8年3月6日(金曜)までです。 - Q: 助成対象となる経費は?
A: パンフレット・チラシの製作費、広告掲載費、岩手県内の周遊に要する経費です。 - Q: 申請は郵送でも可能ですか?
A: メールまたは持参での申請となります。 - Q: 助成金の交付決定はいつ頃ですか?
A: 公募をし、申請の受付順に申請内容を審査したうえで決定されます。
まとめ・行動喚起
岩手県冬季旅行商品造成及び催行支援事業助成金は、冬の岩手県を盛り上げるための絶好の機会です。申請期限は令和7年12月12日(金曜)まで。詳細な情報は、いわて観光キャンペーン推進協議会の公式サイトをご確認ください。今すぐ申請準備を始めましょう!
問い合わせ先:
いわて観光キャンペーン推進協議会事務局(岩手県商工労働観光部 観光・プロモーション室内)
Mail:iwate-cp@pref.iwate.jp