Q
Menu
【2025年/令和7年度】和歌山市 所得向上補助金|設備投資で最大500万円!賃上げ促進 | 助成金・補助金インサイト
募集中

【2025年/令和7年度】和歌山市 所得向上補助金|設備投資で最大500万円!賃上げ促進

最大助成額
500万円
申請締切
2025/12/26
採択率
30.0%
実施機関
和歌山...

詳細情報

【令和7年度】和歌山市 所得向上補助金のご案内

和歌山市内で事業を営む皆様へ朗報です。企業の生産性を高め、従業員の所得向上を支援する「所得向上補助金」の公募が開始されました。この制度は、設備投資にかかる費用の一部を最大500万円まで補助するもので、令和7年度からは交付対象が拡大され、さらに利用しやすくなっています。計画的な設備導入で、事業の成長と従業員の待遇改善を両立させる絶好の機会です。ぜひご活用ください。

この補助金の3つのポイント

  • 最大500万円の補助:設備購入費用の5%を補助。高額な設備投資の負担を軽減します。
  • 幅広い対象業種:製造業、運送業、卸売・小売業など、多くの業種が対象です。
  • 賃上げ促進:従業員の賃金向上を計画に盛り込むことが要件。人材確保・定着にも繋がります。

補助金の概要

補助金名 所得向上補助金
実施機関 和歌山市
申請受付期間 令和7年4月25日 ~ 令和7年12月26日(必着)
※予算に達し次第、受付を終了します。
補助額 補助対象設備の購入費用の5%(上限500万円

対象となる事業者と要件

対象事業者

以下のすべての要件を満たす、和歌山市内で対象業種を営む法人が対象です。

  • 和歌山市内で下記の対象業種を営んでいる法人であること。
  • 事業に関係する法令を遵守していること。
  • 市税を滞納していないこと。
  • 暴力団と関わりがないこと。
  • 風俗営業等を営む者ではないこと。

【対象業種】
製造業、道路貨物運送業、倉庫業、卸売業、小売業(無店舗小売業を除く)、旅館・ホテル、水運業、情報サービス業、インターネット附随サービス業、コールセンター業、スポーツ施設提供業、遊園地、マリーナ業、植物園、水族館、自然科学研究所、デザイン業、機械設計業、植物工場、その他市が指定する地域資源を活用する事業

補助対象設備

事業の生産性向上に直接的に寄与する設備が対象となります。

  • 機械及び装置費
  • 工具、器具及び備品費

(例:コンプレッサー、洗車機、電動移動ラックなど)

主要な交付要件

補助金の交付を受けるには、以下の要件を満たす事業計画が必要です。

  1. 補助対象設備の購入費用が合計250万円以上であること。
  2. 労働生産性向上及び事業拡大に関する計画を策定すること。
  3. 人員の削減を目的とした設備投資でないこと。
  4. 従業員の時間当たり平均賃金を3年間で1%以上向上させる方針を従業員に表明すること。
  5. 設備の購入先が自社や役員の関連会社でないこと。
  6. 令和8年2月末日までに実績報告書を提出すること。

【最重要】申請前の注意点

この補助金は、必ず市の交付決定を受けてから設備の発注・購入を行う必要があります。交付決定前に導入(契約・発注を含む)された設備は補助対象外となりますので、絶対に手続きの順番を間違えないようご注意ください。

申請手続きについて

申請の流れ

  1. 事前準備・相談:事業計画を策定し、必要に応じて市の担当課に相談します。
  2. 申請書類の作成・提出:公式サイトから様式をダウンロードし、必要書類を揃えて期間内に提出します。(持参、郵送、メール可)
  3. 審査・交付決定:市による審査が行われ、交付が決定されると通知が届きます。
  4. 事業実施:交付決定後に、設備の購入・設置を行います。
  5. 実績報告:事業完了後、令和8年2月末日までに実績報告書を提出します。
  6. 補助金の交付:実績報告の審査後、補助金額が確定し、指定口座に振り込まれます。

必要書類

申請には以下の書類が必要です。様式は和歌山市の公式サイトからダウンロードしてください。

  • 補助金交付申請書、事業計画書、収支予算書
  • 誓約書兼同意書、賃上げ方針を表明したことを証する書面
  • 完納証明書
  • 見積書等の写し
  • 設備の設計図面、配置図、事業所の付近見取図
  • 直近の決算報告書の写し
  • 履歴事項全部証明書

まとめ

和歌山市の「所得向上補助金」は、企業の競争力強化と従業員の待遇改善を同時に実現できる、非常に価値のある制度です。申請期間は令和7年12月26日までですが、予算がなくなり次第終了となるため、早めの準備と申請をおすすめします。この機会に最新の設備を導入し、事業の次なるステージを目指しましょう。

お問い合わせ先

和歌山市 産業交流局 産業部 産業政策課(企業立地班)
〒640-8511 和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1040
ファクス:073-435-1262

助成金詳細

実施機関 和歌山市 産業交流局 産業部 産業政策課
最大助成額 500万円
申請締切 2025/12/26
採択率 30.0%
難易度
閲覧数 3

対象者・対象事業

和歌山市内で指定された対象業種(製造業、道路貨物運送業、卸売業、小売業など)を営む法人で、市税の滞納がなく、法令を遵守している事業者。

お問い合わせ

産業交流局 産業部 産業政策課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1040 ファクス:073-435-1262