詳細情報
西東京市にお住まいの皆様へ朗報です!地球温暖化対策の一環として、高効率給湯器への買い換えを支援する助成金制度が2025年も実施されます。最新のエコキュートやエコジョーズへの買い換えで、光熱費を削減しながら環境にも貢献できるチャンスです。最大1.5万円の助成を受けられるこの機会を、ぜひご活用ください!
高効率給湯器買い換え助成金の概要
正式名称:令和7年度高効率給湯器買い換え助成金
実施組織:東京都西東京市
目的・背景:西東京市は、2050年までに二酸化炭素排出量実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」を宣言しており、その実現に向けた取り組みの一環として、家庭における省エネルギー行動を促進することを目的としています。高効率給湯器への買い換えを支援することで、家庭からの二酸化炭素排出量を削減し、地球温暖化対策に貢献します。
対象者:西東京市に住民登録があり、市内の住宅で使用している給湯器を高効率給湯器に買い換えた個人の方が対象です。市税の滞納がないことも条件となります。
高効率給湯器とは?
高効率給湯器とは、従来の給湯器と比較して、少ないエネルギーで効率よくお湯を作ることができる給湯器のことです。代表的なものとして、エコキュート、エコジョーズ、ハイブリッド給湯器などがあります。これらの給湯器は、エネルギー効率が高いため、光熱費の削減にもつながります。
助成金額・補助率
西東京市内の店舗で購入された場合、一律15,000円の助成金が支給されます。
注意:クーポン割引やポイントを利用した場合は、領収金額(税抜き)から除外されます。また、本体の領収金額(税抜き)が助成金額を下回る場合は、領収金額(税抜き)が助成額となります(千円未満切捨て)。
| 購入先 | 助成金額 |
|---|---|
| 西東京市内店舗 | 一律15,000円 |
対象者・条件
- 西東京市に住民登録があること
- 自らが居住する西東京市内の住宅で使用している給湯器を、助成対象となる高効率給湯器に買い換えたこと
- 市税を滞納していないこと
対象となる給湯器:東京ゼロエミポイントと同じ基準が適用されます。対象製品の検索サイトで型番等から検索し、助成対象製品の確認ができます。(東京ゼロエミポイント検索サイト)
注意:エコフィールは対象機器ではありません。
補助対象経費
助成対象となるのは、高効率給湯器の本体購入費用です。設置費用や撤去費用は対象外となります。
申請方法・手順
申請は、電子申請または郵送・持参にて受け付けています。
- ステップ1:高効率給湯器を購入・設置
- ステップ2:必要書類を準備
- ステップ3:電子申請または郵送・持参にて申請
必要書類:
- 西東京市地球温暖化対策助成金交付申請・実績報告兼請求書、アンケート(市の所定書式)
- 領収書のコピー
- 設置工事証明書
- その他、市が必要と認める書類
申請期間:令和7年9月1日(月曜日)から令和7年12月26日(金曜日)まで※消印有効
申請場所:
- 電子申請:西東京市公式サイト
- 郵送・持参:〒202-0011 西東京市泉町三丁目12番35号 エコプラザ西東京 西東京市みどり環境部環境政策課
採択のポイント
申請は先着順で、予算が上限に達した時点で受付終了となります。申請書類に不備がないよう、募集要項をよく確認し、早めに申請することをおすすめします。
よくある質問(FAQ)
- Q:助成金の対象となる給湯器は?
- A:東京ゼロエミポイントと同じ基準が適用されます。対象製品の検索サイトでご確認ください。
- Q:申請はいつからいつまで?
- A:令和7年9月1日から令和7年12月26日までです。
- Q:市外の店舗で購入した場合も対象になりますか?
- A:いいえ、西東京市内の店舗で購入した場合のみ対象となります。
- Q:申請は先着順ですか?
- A:はい、先着順です。予算が上限に達した時点で受付終了となります。
- Q:他の助成金との併用は可能ですか?
- A:同一年度内で、1世帯で1回に限り申請可能です。(他の西東京市の助成金との併用は可。)
まとめ・行動喚起
西東京市の高効率給湯器買い換え助成金は、省エネ効果の高い給湯器への買い換えを支援し、地球温暖化対策に貢献するための制度です。最大1.5万円の助成を受けられるこの機会に、ぜひ高効率給湯器への買い換えをご検討ください。申請は先着順ですので、お早めに!
お問い合わせ先:
西東京市みどり環境部環境政策課
電話:042-438-4042
公式サイト:https://www.city.nishitokyo.lg.jp/kurasi/kankyo/ondanka/josei/hozyo/kyuto.html
西東京市では、他にも様々な省エネに関する助成金制度を実施しています。ぜひ、以下のページもご確認ください。
また、東京都でも省エネ家電への買い替えを支援する「東京ゼロエミポイント」を実施しています。西東京市の助成金と併用することで、さらにお得に省エネ家電への買い替えが可能です。