長崎県長与町でLED照明への買い替えを支援!最大1万円補助

長崎県長与町にお住まいの皆様へ朗報です。ご家庭の蛍光灯や白熱灯などを省エネ性能の高いLED照明に買い替える際に、最大1万円の補助金が交付されます。この機会に、家計にも環境にも優しいLED照明へお得に切り替えませんか?

この補助金のポイント

  • 長与町在住の個人が対象
  • 購入・設置費用の2分の1最大1万円を補助
  • 申請期間は2025年10月1日~2026年2月27日
  • 町内の事業者からの購入が条件

補助金制度の概要

「長与町住宅用LED照明購入費補助金」の基本情報を表にまとめました。

補助金名 長与町住宅用LED照明購入費補助金
実施機関 長崎県長与町
受付期間 2025年10月1日(水) ~ 2026年2月27日(金)
補助上限額 10,000円
補助率 補助対象経費の 1/2
公式サイト 長与町ホームページ

補助対象者の条件

以下のすべてに該当する方が対象です

  • 申請時点で長与町に住所がある
  • 町税等の滞納がない
  • LED照明を自らが居住する住宅に設置・使用する

対象となる製品と経費

対象製品の条件

補助の対象となるのは、以下の条件をすべて満たすLED照明器具です。

  • 2025年10月1日から申請日までに、蛍光灯や白熱灯などから買い替えたもの
  • 長与町内の事業者から購入し、設置した新品であること
  • 住宅に固定して使用するもの(シーリングライト、ダウンライト等)であること
    ※コンセント式や電池式などの持ち運びができるものは対象外です。

対象経費

LED照明器具の購入費と設置費の合計額(消費税等を除く)が5,000円以上の場合の経費が対象となります。

申請手続きの流れと必要書類

  1. 1

    対象製品の購入・設置

    受付期間開始後(2025年10月1日以降)に、町内の事業者から対象となるLED照明を購入・設置し、領収書と設置前後の写真を用意します。

  2. 2

    必要書類の準備

    下記の必要書類一覧を参考に、申請書や添付書類をすべて揃えます。申請書は長与町の公式サイトからダウンロードできます。

  3. 3

    窓口へ提出

    すべての書類を揃えて、長与町役場の住民環境課 環境係の窓口へ直接提出します。郵送での提出はできませんのでご注意ください。

必要書類一覧

書類名 備考
交付申請書兼請求書(様式第1号) 公式サイトからダウンロード
領収書等の写し 購入日、製品名、金額、販売者名がわかるもの
設置前後の写真 買い替えであることが確認できるもの
口座情報が確認できるものの写し 通帳やキャッシュカードのコピー
暴力団排除にかかる誓約書 公式サイトからダウンロード

申請時の注意点

必ずご確認ください

  • 申請は1世帯につき1回限りです。
  • 予算の上限に達した場合、予告なく受付を終了することがあります。
  • 予算を超えた日に受け付けた申請分は、抽選となります。
  • 申請書類に不備がない状態で提出された日が受付日となります。
  • 補助額の100円未満の端数は切り捨てとなります。

まとめ

長与町の「住宅用LED照明購入費補助金」は、町民の省エネ活動を後押しする大変お得な制度です。申請期間は2025年10月からと少し先ですが、計画的に準備を進めることでスムーズに申請できます。予算には限りがあるため、早めの行動がおすすめです。この機会にぜひ補助金を活用し、快適でエコな暮らしを実現しましょう。

公式サイトで詳細と申請書類を確認する

【お問い合わせ先】
長与町 住民環境課 環境係