Q
Menu
【令和7年度】新居浜市中小企業振興補助金を完全ガイド!最大9,000万円 | 助成金・補助金インサイト
募集中

【令和7年度】新居浜市中小企業振興補助金を完全ガイド!最大9,000万円

最大助成額
9,000万円
申請締切
2026/2/27
採択率
40.0%
実施機関
新居浜...

詳細情報

令和7年度 新居浜市中小企業振興補助金とは?

愛媛県新居浜市では、市内中小企業の経営基盤の安定と雇用の促進を目的として、多岐にわたる支援メニューを備えた「中小企業振興補助金」を実施しています。設備投資から人材育成、販路開拓まで、事業の成長段階に応じた幅広いニーズに対応する強力な制度です。この記事では、令和7年度の制度概要から申請方法まで、専門家が分かりやすく解説します。

この補助金のポイント

  • 多彩な支援メニュー: 事業所設置、空き店舗活用、生産性向上、人材確保など10種類の豊富なメニュー。
  • 幅広い補助額: 最大で9,000万円まで、事業規模に応じた支援が受けられます。
  • 申請期限: 原則として事業完了後30日以内、かつ令和8年2月27日(金)まで。

補助金の基本情報

補助金名 令和7年度 新居浜市中小企業振興補助金
実施機関 愛媛県新居浜市(産業振興課)
対象地域 愛媛県新居浜市
申請期限 事業完了後30日以内(最終期限:令和8年2月27日)

補助対象となる方の主な要件

この補助金を利用するには、以下の基本的な要件を満たす必要があります。

  • 新居浜市内に本店を有する法人、または市内に住所及び事業所を有する個人事業者、市内に事務所を置く団体であること。
  • 指定された補助対象業種を営んでいること。
  • 市税の滞納がないこと。

【重要】各メニューで追加要件あり

上記の基本要件に加え、各補助メニューごとに詳細な要件が定められています。申請前に必ず市の担当課へ確認してください。

【目的別】補助メニュー一覧

令和7年度は、以下の10種類のメニューが用意されています。自社の課題や計画に合ったものを活用しましょう。

補助項目 補助事業内容 補助率及び限度額
共同施設設置事業 商店街振興組合等がアーケード等の共同施設を設置 事業費の30%以内
(上限9,000万円)
事業所設置事業 中小企業者が事業所を設置(家屋固定資産評価額500万円以上) 固定資産税課税標準額の2.8%以内
(上限1,000万円)
空き店舗活用事業 対象地域で空き店舗を改装して店舗を設置(要事前審査) 30万円を超えた事業費の20%以内
(上限100万円)
産業財産権取得事業 特許権、実用新案権、意匠権、商標権を新たに取得 事業費の50%以内
(上限20万円)
人材養成事業 経営者・従業員の研修受講や技能検定試験の受験 事業費の50%以内
(上限50万円)
市場開拓及び催物等事業 見本市への出展や新製品の販路開拓事業 事業費の50%以内
(上限100万円)
生産性向上機器導入事業 生産性向上に資する機器を導入(事業費下限100万円) 事業費の10%以内
(上限100万円)
外国人人材活用 外国人の新規雇用や日本語教育の実施 事業費の50%以内
(上限20万円/人 or 10万円)
人材確保事業 Webサイトでの求人や市外の合同企業説明会への出展 事業費の50%以内
(上限30万円)
労働環境改善事業 更衣室、トイレ、空調設備等の新設・改良(事業費下限100万円) 事業費の10%以内
(上限500万円)

申請手続きと注意点

申請の基本的な流れ

  1. 事業の実施・完了: 補助対象となる事業を実施し、支払いを完了させます。
  2. 書類準備: 申請書や添付書類(請求書、領収書、写真など)を準備します。
  3. 申請: 事業完了日から30日以内に産業振興課へ書類を提出します。
  4. 審査: 中小企業振興審査会にて審査が行われます。(例年10月頃、3月頃実施)
  5. 交付決定・入金: 審査で承認されると交付決定通知が届き、後日補助金が振り込まれます。

必ず確認したい重要事項

  • 期限厳守: 申請期限を過ぎると一切受付できません。早めの準備を心がけましょう。
  • 予算の上限: 補助金は市の予算の範囲内で交付されるため、申請期間内でも予算がなくなり次第終了となる場合があります。
  • 審査あり: 申請すれば必ず交付されるわけではありません。審査の結果、不採択となる場合もあります。
  • 消費税は対象外: 補助対象経費に消費税及び地方消費税は含まれません。
  • ポイント等の利用: ポイントやクーポン等を利用した分は補助対象経費から差し引かれます。

まとめ

新居浜市中小企業振興補助金は、市内事業者の成長を力強く後押しする非常に価値のある制度です。メニューが多岐にわたるため、自社の経営課題解決や将来の投資計画に合致するものがきっと見つかるはずです。申請期限や要件をしっかり確認し、この機会を最大限に活用して事業を飛躍させましょう。

このページに関するお問い合わせ先

新居浜市 産業振興課
〒792-8585 愛媛県新居浜市一宮町一丁目5番1号
Tel:0897-65-1260
Fax:0897-65-1305

助成金詳細

実施機関 新居浜市 産業振興課
最大助成額 9,000万円
申請締切 2026/2/27
採択率 40.0%
難易度
閲覧数 2

対象者・対象事業

新居浜市内に本店または主たる事業所を有する中小企業者、中小企業団体で、市税の滞納がなく、指定の対象業種を営む者。

お問い合わせ

産業振興課 Tel:0897-65-1260