【2025年最新】山口県の補助金・助成金一覧|国・県・市町村の支援制度を網羅
山口県で事業を展開する経営者の皆様、新たな事業展開や経営改善に活用できる補助金・助成金をお探しではありませんか?この記事では、国、山口県、そして県内各市町が提供する令和7年度(2025年度)の主要な補助金・助成金・支援制度を一覧にまとめました。設備投資、販路開拓、DX推進、人材確保など、貴社のニーズに合った支援策がきっと見つかります。
この記事でわかること
- 国が実施する全国規模の主要な補助金情報
- 山口県独自の魅力的な支援制度の詳細
- 宇部市、下関市、山口市など、県内各市町の地域に根差した支援策
- 商工会・商工会議所、その他団体の会員向け制度や雇用関連助成金
目次
1. 国による支援制度
まずは、全国の中小企業・小規模事業者を対象とした、国の代表的な補助金です。山口県内の事業者ももちろん活用できます。
種別 | 支援制度名 | 備考 |
---|---|---|
特別相談窓口 | 令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に関する特別相談窓口 NEW! | よろず支援拠点他にて特別相談窓口開設中 |
特別相談窓口 | 米国自動車関税措置等に伴う特別相談窓口・資金繰り支援 | よろず支援拠点他にて特別相談窓口開設中 |
特別相談窓口 | 価格転嫁サポート窓口 | よろず支援拠点にて実施中 |
補助 | ものづくり補助金 | 第20次公募 ~2025年7月25日(金)締め切り済み |
補助 | 小規模事業者持続化補助金 | 第18回申請受付開始:2025年10月3日(金) 第18回申請受付締切:2025年11月28日(金)17:00 事業支援計画書(様式4)発行の受付締切:2025年11月18日(火) |
補助 | IT導入補助金 | 各種4次締切:8月20日(水) |
補助 | 事業承継・M&A補助金 NEW! | 12次公募申請受付期間:2025年8月22日(金)~2025年9月19日(金) 17:00まで |
補助 | 中小企業省力化投資補助金 NEW! | カタログ注文型:随時受付 一般型 第3回公募:2025年8月4日(月)~8月29日(金)17:00 |
補助 | 中小企業新事業進出補助金 | 第1回公募:2025年7月15日(火)応募締切済み |
補助 | 中小企業成長加速化補助金 | 1次公募:2025年6月9日(月)申請締切済み |
2. 山口県による支援制度
山口県が独自に実施している支援制度です。県内産業の活性化や雇用創出を目的とした、多岐にわたる支援が用意されています。
こちらもチェック!
山口県の補助金検索サイト「YAMAGUCHI 補助金カンタン検索」も併せてご活用ください。より詳細な条件で検索が可能です。
種別 | 支援制度名 | 備考 |
---|---|---|
補助 | 食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備事業 NEW! | 県への提出期限:令和7年8月29日(金) |
補助 | まちなかにぎわい創出プロジェクト推進事業 NEW! | データマーケティング実施補助金【二次募集】:令和7年8月12日(火)~9月26日(金) データマーケティングに基づく商業エリア魅力向上支援補助金:令和7年4月1日(火)~10月31日(金) |
補助 | 令和7年度 やまぐち非住宅建築物木造化推進事業補助金 | 2次公募期間:令和7年6月2日(月)~8月15日(金) |
補助 | 女性活躍促進施設整備補助金 | 申請期間:令和7年12月26日(金)まで(先着順) |
補助 | 首都圏等プロフェッショナル人材還流促進補助金(各種) | 申請受付期間:当該年度の2月末日まで |
補助 | 山口県外国人材確保定着補助金 NEW! | 詳細要確認 |
補助 | 令和7年度山口県第二種免許取得支援事業費補助金 | 受付期間:令和7年4月1日(火)~令和8年3月13日(金) |
補助 | 山口IT・サテライトオフィス誘致推進補助金 | 詳細要確認 |
補助 | 山口県企業立地促進補助金 | 詳細要確認 |
補助 | 山口県共育てサポート職場環境づくりサービス創造補助金 | 2次募集:令和7年7月4日(金)~令和7年8月25日(月)15時まで |
奨励金 | 初任給等引上げ応援奨励金 | 申請期限:令和8年(2026年)2月27日(金) |
奨励金 | 山口県もっと育休奨励金 | 詳細要確認 |
金融支援 | 令和7年度やまぐちサポート融資 | 各種融資制度あり |
専門家派遣 | やまぐちIoT導入サポーター派遣事業について | 詳細要確認 |
3. 公益財団法人やまぐち産業振興財団による支援制度
専門的な見地から、県内企業の成長をサポートする財団の支援制度です。
種別 | 支援制度名 | 備考 |
---|---|---|
補助 | 令和7年度「サイバーセキュリティ対策促進補助金」 | 募集期間:令和7年4月1日(火)~令和7年12月26日(金)まで(随時募集) |
補助 | デジタル人材育成支援補助金 | 募集期間:令和6年5月31日~令和7年2月末日(随時募集) |
金融支援 | 小規模企業者等・新事業活動支援設備貸与事業 | 申込受付期間:~令和8年1月末まで |
4. 各市町による支援制度
お住まいの、または事業所のある市町独自の支援制度も要チェックです。地域の実情に合わせたきめ細やかな支援が特徴です。
下関市
種別 | 支援制度名 | 備考 |
---|---|---|
補助 | 下関市介護サービス事業所人材確保支援事業補助金 | 申請受付期間:令和7年6月16日~令和8年2月27日(先着順) |
創業支援 | 下関市創業支援事業について | 詳細要確認 |
相談会 | 事業承継個別相談会 NEW! | 8月27日、9月8日、9月24日、10月22日開催(要予約) |
宇部市
種別 | 支援制度名 | 備考 |
---|---|---|
補助 | 宇部市中小企業者等脱炭素融資促進利子補給補助金 NEW! | 申請受付期間:令和7年6月23日~令和8年1月30日 |
補助 | 宇部市中心市街地建物リノベーション事業補助金 | 二次募集:令和7年8月11日~9月30日 |
創業支援 | 宇部市若者起業家チャレンジ補助金 NEW! | 募集期間:令和7年6月30日~12月26日 |
長門市
種別 | 支援制度名 | 備考 |
---|---|---|
補助 | 令和7年度人材確保・副業人材活用等支援事業費補助金 | 申請期間:令和7年5月15日~令和8年3月31日(予算上限で終了) |
補助 | 長門市サテライトオフィストライアル補助金 | 市外事業者が対象 |
山口市
種別 | 支援制度名 | 備考 |
---|---|---|
創業支援 | 山口市地域経済循環創造事業 (ローカル10,000プロジェクト) NEW! | 書類提出期限:令和7年10月31日(金)17時 |
相談会 | 事業承継無料相談会 NEW! | 毎月 第1木曜日開催 |
※上記以外にも、萩市、防府市、下松市、岩国市、光市、柳井市、美祢市、周南市、山陽小野田市、周防大島町、和木町、上関町、田布施町、平生町、阿武町でも独自の支援制度が多数あります。詳細は各市町のウェブサイトをご確認ください。
5. 商工会・商工会議所 会員向け制度
地域の商工会・商工会議所では、会員向けに経営リスクに備えるための各種保険・共済制度を用意しています。スケールメリットを活かした低廉な掛金が魅力です。
団体 | 主な制度 |
---|---|
商工会 | 全国商工会会員福祉共済、商工貯蓄共済、休業補償制度、業務災害保険制度など |
商工会議所 | 休業補償プラン、ビジネス総合保険制度、情報漏えい賠償責任保険制度など |
6. 雇用・労働環境改善に対する支援制度
従業員の働きやすい環境づくりや生産性向上を支援する助成金です。賃上げや労働時間短縮に取り組む際に活用できます。
種別 | 支援制度名 | 備考 |
---|---|---|
助成 | 業務改善助成金 | 最低賃金引上げに向けた支援 |
助成 | 働き方改革推進支援助成金(各種コース) | 交付申請の受付は、令和7年11月28日まで(予算上限で早期終了の場合あり) |
助成 | 事業主の方のための雇用関係助成金 | 厚生労働省のウェブサイトで各種助成金を確認 |
7. まとめ:自社に最適な補助金を見つけるために
今回は、山口県で活用できる国・県・市町村の補助金・助成金制度を網羅的にご紹介しました。非常に多くの制度がありますが、重要なのは自社の経営課題や今後の事業計画に合致した制度を見つけ出すことです。
補助金活用のポイント
- 目的の明確化: 何のために資金が必要なのか(設備投資、人材育成、販路開拓など)をはっきりさせましょう。
- 情報収集: 公募期間は限られています。国や県、市町のウェブサイトを定期的にチェックし、最新情報を逃さないようにしましょう。
- 事業計画の策定: 多くの補助金では、説得力のある事業計画書が求められます。自社の強みや事業の将来性を具体的に示しましょう。
- 専門家への相談: 申請手続きが複雑で不安な場合は、よろず支援拠点や商工会・商工会議所、中小企業診断士などの専門家に相談するのも有効な手段です。