【最大500万円】南アルプス市ものづくり企業成長投資事業費助成金|設備投資を強力支援
最大: 最大500万円
締切: 令和7年度から令和11年度まで(各年度で申請・完了が必要)
Q
公益財団法人ヤマト福祉財団が、障がいのある方々の自立した生活と幸せを支援するため、2026年度の助成金公募を開始します。この助成金は、「障がい者給料増額支援」と「障がい者福祉助成」の2つのコースで、福祉施設や団体の取り組みを幅広く支援するものです。設備投資による生産性向上や、福祉増進のための活動資金として活用できます。
助成金名 | 2026年度 ヤマト福祉財団助成金 |
---|---|
実施団体 | 公益財団法人ヤマト福祉財団 |
募集期間 | 2025年10月1日(水)~2025年11月30日(日)18時まで |
助成金額 | 【給料増額支援】50万円~500万円 【福祉助成】上限100万円 |
助成件数 | 【給料増額支援】30件程度 【福祉助成】20~30件程度 |
公式サイト | ヤマト福祉財団 公式サイト |
本助成金は、団体の目的や事業内容に応じて2つのコースから選択して応募します。
障がいのある方の給料(工賃)を増やすための、新規事業の立ち上げや生産性向上に必要な設備・機器の購入資金を助成します。
※備品の代替費用や材料費などの消耗品は対象外です。
給料増額にこだわらず、障がいのある方の幸せにつながる事業や活動を幅広く支援します。福祉事業所以外のボランティア団体やサークルも対象です。
申請システム「Graain」のアカウント登録は、通常と異なり以下の指定があります。必ず確認の上、登録してください。
応募期間 | 2025年10月1日(水)~11月30日(日)18:00 |
---|---|
選考 | 2026年3月開催予定の選考委員会にて決定 |
結果通知 | 2026年3月下旬頃(応募時のメールアドレスに通知) |
ヤマト福祉財団の助成金は、障がいのある方の経済的自立と社会参加を促進するための貴重な機会です。給料増額を目指す事業所も、地域での福祉活動を充実させたい団体も、それぞれのニーズに合った支援を受けることができます。申請には詳細な計画や書類準備が必要となりますので、募集要項をよくご確認の上、早めに準備を進めることをお勧めします。
団体名 | 公益財団法人ヤマト福祉財団 助成金事務局 |
---|---|
住所 | 〒104-8125 東京都中央区銀座2-16-10 |
電話番号 | 03-3248-0691 |
FAX | 03-3542-5165 |
メール | 公式サイトのお問い合わせフォームより |
実施機関 | 公益財団法人ヤマト福祉財団 |
---|---|
最大助成額 | 500万円 |
申請締切 | 2025/11/30 |
採択率 | 30.0% |
難易度 |
中
|
閲覧数 | 9 |
障がい者の給料増額に取り組む就労継続支援事業所(A型・B型)、生活介護事業所、地域活動支援センター、または障がい者の福祉増進に資する活動を行う福祉事業所、ボランティア団体、サークルなど。